おうちカフェにおすすめ!+αでできる「紅茶アレンジテク」
これからの時期、女子会やママ会など来客の機会が増えそう。紅茶にレモンかミルクを添えて出すばかりではつまらない…と思っていませんか? そこで、一工夫で紅茶がランクアップするアレンジをティークリエーターの平野裕子さんに教えてもらいました。「これ、おいしい!」と盛り上がれそう。分量はすべて 2人分です。
【フルーツティー】
りんご1/4個、いちご2粒が目安。果物をカットして、ティースプーン2杯の蜂蜜であえ、ラップをかけて4~5時間置く。セイロンティーの茶葉5gに熱湯350mlで紅茶をいれ、果物を入れたグラスに注ぐ。
【ハーブティー】
茶葉が大きめなアッサムティーやセイロンティーに、カモミール、オレンジブロッサム、エルダーフラワーなどのハーブを好みの割合でブレンド。
【ソイミルクティー】
ミルクティーにはアッサムティーがおすすめ。茶葉5gに対し、熱湯350mlを注いで紅茶をいれ、豆乳50mlを加える。ミルクの割合を高めたいときは、湯の量を300mlに減らす。
「本日のおすすめティー」とカードに書いてテーブルの上に置いておいても!
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
教えてくれたのは:平野裕子さん
ティークリエイター。アフタヌーンティー・ティールームで店長を務めた後、スタッフの育成・指導に携わる。著書に『きっと紅茶が好きになる』(アップフロントブックス)。
監修・スタイリング=平野裕子 撮影=平野晋子 取材・文=中村 円
ティークリエイター。アフタヌーンティー・ティールームで店長を務めた後、スタッフの育成・指導に携わる。著書に『きっと紅茶が好きになる』(アップフロントブックス)。
監修・スタイリング=平野裕子 撮影=平野晋子 取材・文=中村 円
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細