くり返し使えてエコ!【ダイソー】「ステンレスストロー」の使い心地をレポートします
コーヒーショップや飲食店など、プラスチックのストローを廃止しているお店が増えてきました。
エコバッグを持ち歩く生活にも慣れてきたし、できる範囲で環境問題に取り組みたいと、脱プラスチック生活にゆる~く挑戦中!
そこでくり返し使えるストローを、ダイソーで買って使ってみました。

・「ステンレスストロー」100円/1本入(税抜き)
<材質>ストロー:ステンレス銅、ブラシ:ステンレス銅、ナイロン
<サイズ>長さ215mm、直径6mm
くり返し使える「ステンレスストロー」でマイストロー生活はじめました

ダイソーで購入した「ステンレスストロー」。
ステンレス素材のストローが1本に、専用のブラシがセットになっています。

ブラシはストローにぴったりフィットするサイズで、中までしっかり洗うことができます。
先端が輪っかになっていて、洗浄中に抜け落ちることがないのも好ポイント。

ブラシはしっかりと泡立ち、安心してくり返し使うことができます。

「ステンレスストロー」は、冷たい飲み物専用です。

丈夫で汚れにも強いので、長く使えそうです!
くるくるかき混ぜて、マドラーとして使うこともできます。
嫌な金属の臭いもしないし、口当たりも悪くないです。
ただ、ステンレス銅を使用しているため、金属アレルギーの人は気をつけてください。
また、丈夫な反面、とても固いので、小さなお子さんにはちょっと早いかもしれないので、まずはママやパパから使ってみてくださいね。
もともと、ジュースを飲むときや、子どもと一緒に工作で使うというようなこともあり、1袋100本入の使い捨てストローをよく買っていたんですよね…。
でもある時、これらストローが複数本捨てられているゴミ箱を見て、「エコを意識しなきゃ」と思い、購入したのがきっかけです。
外出先にマイストローを持ち歩くほど、まだまだ徹底したエコ生活はできていませんが、日常生活の中でも自分のできることを少しずつやろうと思っています♪
※ステンレスストローはとても固いので、お子様が使用される際は目を離さないようご注意ください
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る