見せる収納をしたくなる!【ダイソー】「スパイスボトル」はキャップもチェンジできる優れもの
袋入りタイプや、詰め替え用で買ってきたスパイス。すき間に入り込んだり、しまい込んで忘れてしまって、気づいた時は賞味期限が切れていたなんてことも…。
ビンに入ったタイプもたくさん売られていますが、メーカーや種類によってデザインやサイズもバラバラでゴチャつきがちですよね。おしゃれで使いやすい「スパイスボトル」が欲しいな~と思っていたところ、ダイソーにて「2WAY-CAP SPICEBOTTLE」なるものを発見したので紹介します。口の大きさが変えられるという、画期的なアイテムなんです!

・「2WAY-CAP SPICEBOTTLE」100円/1個入(税抜き)
<材質>ポリプロピレン
<耐冷耐熱温度>-20℃~100℃
<サイズ>109×105×70mm
<容量>約350ml
スパイスの大きさによってキャップがチェンジできる「スパイスボトル」登場!

購入したのはダイソーの「2WAY-CAP SPICEBOTTLE」。

その名の通り、キャップが2WAY仕様とのことだけれど…。

キャップと中栓をいっしょに引き抜くと、大粒スパイス用の大きい穴に。

キャップだけを外して回すと、粉状スパイス用の小さい穴に変身するというものなんです。

パーツは4つ。キャップ、中栓、ボトル…そして、底のふたまで外すことができるため、ボトルの中も洗いやすく乾かしやすいのがすごく良い!

まずは、乾燥タイプのパセリを詰め替えてみました。中身が見えるから、使用具合が確認できて便利ですね。

もう1つには、ミックススパイスを。シンプルなデザインでおしゃれなので、どんどん並べたくなってきました…。
同じボトルでそろえれば、統一感も出ますよね。

「スパイスボトル」は、そのまま食卓にどーんと出しても、なんだかおしゃれ。パセリはミートソースにかけてみましたが、使い勝手もなんら問題なし!小さな穴から適量が出てきました。
今回、大粒のスパイスが手元になかったのですが…ガーリックチップや唐辛子などは、中栓ごと引き抜けばふりかけやすい!そして保管するのにも良さそうだなぁと感じました。
透明なボトルには、オリジナルのラベルを貼って、カスタムするのも楽しそうです。
スパイス系って、使いたいときに限って見つからず、「あれ、あったはずなんだけどな~」ということが頻発していたので、これからはおしゃれに飾って、サッと必要な時に使えるようにしたいです!
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る