迷子になりがちなマフラーや手袋などの季節小物は【ダイソー】「メッシュバッグ」でまとめて保管

おしゃれに縁のない私は、マフラーや手袋などの小物は1つあればとりあえずOKという考えです。
でも季節限定の小物って、いざほしい季節になると「どこにしまったっけ!?」ということになり、それを繰り返して早数年…。
今年も探し出せずに冬の終わり間近に発見されたマフラーと手袋を見て、とうとう小物の定位置をつくることに決めました。
ちなみに夏場にも「日よけの帽子がない!」と大騒ぎするので、いっそまとめて収納することに。
ここで私が目をつけたのが、ダイソーの「メッシュバッグ」でした。

・「メッシュバッグ」100円/1枚(税抜き)
<サイズ>約30.0×25.0cm
最初は紙袋のようなひっかけられる適度なサイズの袋を探していたのですが、メッシュバッグなら中が見えるからより分かりやすいのでは、と即決。

このメッシュバッグには両サイドとまんなかに合計3つのポケットがついています。

チャックも3つついているので、それぞれのポケットを開閉できますよ。
ただ、サイドのポケットを閉じると持ち手も一緒に中に入ってしまうので、持ち手を使う場合はポケットをあけておく必要があります。

私は「冬用手袋・帽子」「マフラー」「夏用帽子」の3つにわけて収納してみました。
わが家はものがすくないので1つのメッシュバッグにすべて詰められましたが、家族がそれぞれ1つずつ使ったり、小物ごとにわけたりといろんな使い方ができますね。

あとは普段上着をかけているクローゼットにひっかけておきます。
シーズンが終わったらお洗濯してこの中に入れておくようにすれば清潔を保てますね。
オールシーズンずっと目につく場所に収納できるので、いちいち探さなくてもOK。
ちなみにこのメッシュバックは本来トラベル用品なので、そのままお洗濯もできちゃいます。
小物の数が多いのであれば、夏用と冬用に1つずつメッシュバッグを用意して、シーズンが終わったらそのままお洗濯しちゃうのも手軽でいいですね。
これでもう、小物を探すことなく快適に過ごせそうです♪
文=あささん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る