ちょっと休憩したい時に運転席って不便…を解決!簡単に取り外しできる【セリア】「車用ハンドルテーブル」
地方在住の我が家にとって、生活していく上で車は必須アイテム。
毎日運転していますが、コロナが流行りはじめてからは外出先が限られるのでドライブすることが多くなり、さらに乗る機会が増えました。
車内で休憩することも増え、そんな中困ってしまうのがモノの置場所。
特に運転席はハンドルがじゃまになるなど、スペースが少ないのがプチ悩みでした。
そんな悩みを解決してくれる「車用ハンドルテーブル」をセリアで発見!
使い心地をレビューしてみたいと思います。
※もちろんですが運転中の使用はNGです。きちんと駐車可能なスペースに車を完全に停めてから使用しましょう。

・「車用ハンドルテーブル」
・1枚/110円(税込)
・原料樹脂 ポリスチレン
・サイズ 約300×192×15mm
・耐冷耐熱温度 -20℃~70℃

「車用ハンドルテーブル」はその名の通り、ハンドルに取り付けるだけでテーブルに大変身してくれるお役立ちグッズです。
ワンタッチで取り付けられる手軽さが魅力ですが、目安のサイズはハンドルの外径が35~45cmまでとなっていますので、事前にチェックしてくださいね。
ではさっそく、取り付けてみましょう~!

まずは、ハンドルの向きを確認します。ハンドルのT字が逆さまになる向きが○です。

ハンドルの向きを調整したら、「車用ハンドルテーブル」のくぼみをハンドル下部にはめこむようにセットします。テーブルの面がまっすぐになるように、上から押し込めば取り付け完了です◎

置き場所がなかった運転席にミニテーブルが登場~♪
さっそく、パンを食べてみました。
耐荷重は1キロですが、車内でそこまで重いものを食べることはないので十分です。

他にも、外回りの際、仕事の書類を記載するときなどにも活用できそうですね。ただし、力が入りすぎるとテーブルが外れてしまう恐れがあるため、熱中しすぎにはご注意ください(笑)。
「車用ハンドルテーブル」で、休憩時の車内を快適にしてみませんか?
文=翔ママ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る