紙の毛だらけのヘアブラシが瞬く間にきれいに!【キャンドゥ】「ヘアブラシクリーナー」でお掃除がグッと楽しく♪

ヘアブラシにからまる髪の毛やゴミって、お掃除しにくいものですよね。

特に静電気でホコリや髪の毛を吸着しやすいヘアブラシは、ブラシの深さも手伝って、うまく取れずイライラしてしまうことも…。

でも、おうちにこんなアイテムがあれば、こまめにお掃除できてキレイを保てそうです♪ 

【画像を見る】この金属の部分で髪の毛をキャッチしてしっかりかきだします!
じゃーん!これがブラシをキレイ保つ画期的アイテム


・「ヘアブラシクリーナー」110円/1個(税込)

ヘアブラシの髪の毛やホコリ、汚れをかき取るホウキ型ミニクリーナーです。

20本以上の細いステンレスが放射状に伸び、先端はカギ爪のように折れ曲がった形。

ヘアブラシの中にたまった取りにくいゴミを、一気にかき取ってくれます。

【画像をみる】金属のブラシ部分で髪の毛をごっそり取り除きます


【サイズ】全長約9×最大幅2cm(※自己計測)
【材質】ステンレス、ABS樹脂

・手指、やわらかい物を傷つけないよう、とくに小さい子どもによる取り扱いや保管場所にはじゅうぶんにご注意ください。
・無理な力を加えたり、折り曲げたりしないようにしましょう。
・汚れた場合はきれいにふき取り、もしサビた場合はサビ落としなどを活用しましょう。

抜け毛に見立てた糸で、ブラシのお掃除にトライ! 


髪の毛に見立てた糸でしっかり取れるか実験!


髪の毛のかわりに細糸で再現してみることにしました。

抜け毛って、なんとなくイヤなものです。自分のものであろうと、家族のものであろうと、できればスムーズに取り除きたいし、あんまり触れたくないもの。

細い棒を使って取り除くにしても、髪の毛ってブラシの毛の根元に静電気で吸着されて取りづらく、こまめにお掃除しようとすると、日々のプチストレスになってしまいがち…。

ブラシの“キレイ”を維持するためにも、さっそくこの100均便利アイテムを活用してみます♪ 

サイドからしっかり取り除けました♪


すごく細い金属が使われてるので、ブラシサイドからさしこんでかき出すのもカンタン。

しかも先端の「くの字」の折れ曲がりの角度が絶妙で、ホントに使いやすい♪よくできてます。

短い髪の毛もしっかりとれます


こういう“ありそうでなかった”系の暮らしの便利グッズを、100均でみつけたときの喜び…! 

「あったらいいな」みたいなアイデア商品が出そろっている。これだから100均めぐりってやめられません♪ 

折曲がっている角度が絶妙で根こそぎ獲れるポイントに


髪の毛よりはだいぶ太さがありますが、ちゃんとサイドからかき出すことに成功。

あまりによく取れるので、ブラシ掃除がヤミツキになりそう笑


こうして、1本のこらず取ることができました♪ 

写真では載せられませんが、実際の髪の毛でも同じ結果に。細くやわらかい髪や短い髪、ゴミやホコリなども残さずキレイに取り除けます。

いままで目にするたびユウウツだった抜け毛ゴミも、これなら一気に退治できそう。

髪の毛除去が日々の小さなストレスになっている方、ぜひキャンドゥへ♪ 

文=ちょこみん

この記事に共感したら

ちょこみん

ちょこみん
無類のチョコミントアイス好き。生まれつき横着でズボラなため、暮らしの中の「もうちょっとここがこうだったら…」という不便を便利に変えていくのが趣味です。 もっと見る

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る