「これで110円ってホント?」と値段を二度見する人が続出!【ダイソー】おしゃれな「ガラス花瓶」でお花のサブスクを楽しもう
最近はおうち時間が増えたことで、部屋の掃除や模様替えに力を入れているという人も多いのではないでしょうか。
そうなると部屋のインテリアや装飾を変えて雰囲気を変えたいな~と思っている人もいるでしょう。そんな時、パッと部屋の雰囲気を変えてくれるのがお花です。
最近は、少ない本数でも定期的に配達してもらえる、「お花のサブスク」も人気を集めています。
お花を飾るセンスもないし、ちょうど良い花瓶も持っていないな~、なんていう人でも大丈夫!
【ダイソー】の「ガラス花瓶」がとてもおしゃれなんですよ。SNSでも「クオリティが高い!」「かわいくてまた買ってしまった!」など、高評価!デザインが豊富で選べる楽しみもあります。
手軽に買えて気軽に使える、【ダイソー】の「ガラス花瓶」で、お花のある暮らしを楽しんじゃいましょう♪

「ガラス花瓶」110円/1個(税込)
・クリア
〈サイズ〉6.8×6.8×15.2cm
〈材質〉ソーダガラス
・グレー
〈サイズ〉6.7× 6.7×12.6cm
〈材質〉ソーダガラス
おしゃれな「ガラス花瓶」が【ダイソー】に大集合!お花のサブスクで花のある暮らしをエンジョイ!

【ダイソー】の「ガラス花瓶」は、種類が豊富でデザインもおしゃれ!
一輪挿しタイプのものや、ミニブーケが飾れるものなど、バリエーションが豊富です。中でも、部屋のインテリアのワンポイントになる、小ぶりなサイズが人気を集めています。

「本当にこれが100円?」と思わず疑ってしまうような凝ったデザインものも多く、色付きガラスの花瓶やアンティーク風の花瓶など、インテリアのイメージに合わせて使い分けることも可能。

週1回、月1回など配送周期が選べたり、お花のボリュームを選べたり・・・、プランやサービスがいろいろと選べる「お花のサブスク」。
部屋が華やかになるのはもちろん、ふだん自分では選ばないようなお花が届いて、新鮮な気持ちが味わえるなど、定期的にお花を楽しみたい人に喜ばれているサービスです。
私も、何度か利用していて・・・、お友達の誕生日に複数回に分けて配達を頼んだり、母の日のプレゼントに送ったりしたことがあります。

なんとなく置いてある小物のすき間に、ちょっとお花を飾るだけでも雰囲気はガラリと変化。
部屋が一気に華やかになるし、気分もアップします。2、3本と少ない本数でもおしゃれに決まる、絶妙なサイズ感もお気に入りです。

シンプルなクリアタイプ「ガラス花瓶」(写真左)は、部屋のどんな雰囲気にもなじむし、和風も洋風もどんなお花にもぴったり合います。
グレーの「ガラス花瓶」(写真右)は、アンティークな小物との相性も良く、高級感があって落ち着いた雰囲気が演出できますよ。

また、クリアタイプの「ガラス花瓶」は、一輪の花を挿すだけでも、サマになっちゃう!

食卓にちょこんと並べるだけでも、とっても華やか。
過去の写真を見てみると、私のデータフォルダ内には「七草がゆ」の写真が。
お正月のお花を飾った「ガラス花瓶」も一緒に写り込んでいたのですが、おかゆだけでは地味な食卓だったはず・・・。
おそらく、お花を飾ったことで、日常の一コマにも思わずシャッターを切りたくなる「うきうき」した気分になったのだと思います。
小ぶりなサイズで気軽に楽しめる【ダイソー】の「ガラス花瓶」。コスパが良くておしゃれなら言うことなしですよね。部屋の大掃除や模様替えをしたら、お花を飾ってリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る