口コミの評判も上々!年末年始の疲れを癒す贅沢な1本【500円で幸せになってみた】
忙しさに追われ毎日へとへと・・・。
そんなとき、気軽にできる500円以下のプチ贅沢で、
ちょっとした幸せ気分を楽しもう!という企画。
年末年始の忙しい中、自分時間がなかなか作れない冬休み。
子どものランチも作るから、毎日の食事作りが一層大変になるし、
ストレスいっぱい。
そんなバタバタなときにこそ、プチ贅沢をしてストレス発散!
週末のお楽しみ、晩酌をちょっと贅沢なビールにしてみました。
1本ワンコインなんて、なかなか買わないビールを、
年末年始のお疲れに、ひとり乾杯~!ってしてみたら、
これがとんでもなく至福の時間でしたよ♪

商品名、イネディット。
スーパーにて税込439円で購入した、330mlの小瓶。
イネディットは、スペインの超人気レストランが
食中酒として開発したビール。
前に、美味しいビールが飲みたいなぁと思って調べたとき、
見つけたこのイネディット。
フルーティでフレッシュ、と口コミの評判がよく、
いつも気になっていました。
でも、1本で400円超え。
日常で味わうにはちょっと高級かなと思って、
なかなか手を出していませんでした。
でも、特別感満載の年末年始!
こんなときに、この贅沢はもってこいですよね♪

瓶ビールを開けるなんて、久々!
いつもと違う、シックな見た目のビールに期待大。
王冠を栓抜きで開けて、グラスに注ぐ。
瓶から注ぐビールのトクトクとした音、
これだけでも、もう特別感があってテンションアップです♪
グラスは、ビールの定番のジョッキ、ではなく、ワイングラスをチョイス。
これはメーカーのオススメの味わい方なんです!
ワイングラスでビール・・・オシャレだな~。

冷やしておいたワイングラスに注いだら、きめ細かな泡立ちに。
泡が消えないうちに、一口いただきます♪
口に含んだ瞬間から、いつものビールとの違いに愕然・・・。
こんなにもフルーティ?!
鼻に抜けるフルーツのような甘みのある香り。
その中にスパイスさも感じる奥深い味わい。
そして、なんて長い余韻・・・!
喉を通った後も、香りと味わいに酔いしれる。
これは・・・!
美味しすぎるー!!
確かに、ビールジョッキでごくごく飲むより、
ワイングラスでじっくり味わうのが正解!
長い時間楽しみたくなる、味わい深いビールです。

食事のためのビール、というイネディット。
味わい深いけど、主張し過ぎない、心地の良い余韻。
これを高級レストランの美味しい料理と一緒に味わったら、
どんなに美味しいでしょう。
料理は自宅だから簡単なつまみだけど、
おうちで気兼ねなくゆったり味わうのも、また幸せです☆

究極のプレミアムビール、イネディット。
年末年始の疲れも、これで洗い流されそうなほど至福の味わい。
なかなか買わない贅沢ビール、味わってみてほんと大正解でした☆
文=かこゆき
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る