サステナブル工作!捨てちゃうペットボトルのフタが鳥かご風の植木鉢に大変身
こんにちは。多肉植物や植物を使った手作りが好きなhanaです。
普段はアイデア提案やライターをするかたわら、植物を使ったアクセサリーや雑貨と多肉アレンジの販売、ときどきワークショップも行っています!
今回は「捨てちゃうペットボトルのフタ」と「アルミワイヤー」で小さな鳥かごをつくってみました。
そのままでもかわいいですが、多肉植物など小さな植物を植えるとさらに、かわいさアップしちゃいますよ♪
材料はふたつだけ♪ 捨てちゃうペットボトルのフタが大変身!
【材料】
・アルミワイヤー(細めのもの)
・ペットボトルのフタ
・必要に応じてペンキ
アルミワイヤーは、園芸用のものを使います。
ホームセンターで手に入る、細目のワイヤーが使いやすいですよ。
ペットボトルのフタは、黒がおすすめですが、白や青でつくってもカラフルでいいですよね。
その場合は、ワイヤーをペイントしてくださいね。
【道具】
・ラジオペンチ
・ニッパー
・千枚どおし
どれも、揃えておくと日常が便利になる道具です。
100円ショップ、ビーズ材料・クラフトショップ、ホームセンターで手に入りますよ。
専用の道具がなくても作れますが、あるととっても便利!
クラフトやハンドメイドでなくても、収納やDIYにもガンガン使えますよ。
ペットボトルのフタでとりかごをつくろう。
1. まずは、アルミワイヤーを13センチに6本カットします!
アルミワイヤーは曲げやすくて、カットも簡単!
細目のものを使ってくださいね。
ちなみに、アルミ素材でなくても100円ショップの細いワイヤーでも作れます。
あとでペイントしちゃうので、色などは気にしなくても大丈夫です。
2.ペットボトルのフタに穴をあけます!
6カ所、均等にフタの上部にあけていきます。
(このとき、ケガをしないように注意してくださいね。)
3.ペットボトルのフタに、カットしたワイヤーを通してねじってとめていきます。
見やすいように、白いペットボトルのフタを使ってみました。
どうかな? ちょっとわかりやすくなったかな?
穴をあけた6カ所を同じようにワイヤーでとめてくださいね。
こーんな風になります♪
4. 6本のワイヤーをまとめる。
ひとまとめにしたら、そのままねじってもいいし、こんな風に違うワイヤーで巻きつけてもOKです。
5.ワイヤーをひらく。
1本1本丁寧に開いていきます。
できました!
このままたくさん吊るしてディスプレイしてもかわいいですよね。
でも、ちょっとグレードアップしたいので。
アルミワイヤーとペットボトルをペイントしてみます!
そして、ベランダの多肉植物を植えてみました。
植え方は、ペットボトルに土をいれて、カットした多肉植物をさすだけです!!
多肉植物でなくても、ドライフラワーやプリザーブドフラワーを入れてもいいし。
もちろん、小さな小鳥をいれてもかわいいんじゃないかな? って思います
いかがでしたか?
捨てちゃうペットボトルをつかったとりかご。
ちょっと、気球っぽくもみえますが(笑)
参考に作っていただけたら嬉しいです。
作=hana
hana
多肉好きハンドメイド作家。2006年より「植物を使ったクラフト」「多肉植物とDIY」など作り方やアレンジを発信。ミッションは「植物&ハンドメイドDIYで、こどもから大人までワクワクとほっこりする日々をつくること」。アイデア提案とライター、植物を使ったアクセサリーと多肉アレンジの販売、ときどきワークショップも行っている。 もっと見る▶Instagram:
@a_piece_of_dreamInformation
▼『レタスクラブ ’24 4月号』は春の節約大特集!大人気Mizukiさんのじゃがいもレシピが満載▼
今号の料理特集は、「Mizukiさんの新しいじゃがいもレシピ」。お手頃な価格とボリューム感のあるじゃがいもを使ったレシピをたっぷりご紹介します!/食費の節約にもなる「大さじ4の油でエコ揚げもの」/ヨーグルトで作る「腸活おやつ」/【別冊付録】今が旬の「春キャベツBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ4月号をぜひお楽しみください。
※特別付録「リトルミイの保冷バッグ」はセブンネットショッピング・セブン‐イレブン限定販売です
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る