そうすればよかったのか! 100均グッズを使いこなすキッチン収納

クッキーの型やアルミホイルなどを収納。「ケースを揃えるだけで見栄えがよくなるので、中身の入れ方はこだわらなくてOK」。
●食品は種類ごとにダイソーのファイルボックスに


インスタント食品、麺類などに分類。「スープやふりかけは子どもが自由に取れたほうがいいので、1ケースにまとめています」。
●Can★Doのドリンクボトルとクリアケースで、飲み物類をまとめる


ケースを組み合わせて、インスタントコーヒーや砂糖などをひとまとめに。「来客のときにもサッとコーヒーが出せて便利です」。
ケースを揃えるだけで見栄えがよくなる――。なるほど、納得です。
Information
教えてくれたのは:mariさん
夫と10歳、9歳、1歳半の息子の5人家族。ホテルのように快適な暮らしづくりを紹介したブログ「ホテルライクスタイル」が人気。
撮影=コーダマサヒロ 取材・文=鈴出智里(BEAM)
夫と10歳、9歳、1歳半の息子の5人家族。ホテルのように快適な暮らしづくりを紹介したブログ「ホテルライクスタイル」が人気。
撮影=コーダマサヒロ 取材・文=鈴出智里(BEAM)
今年もイベントを開催します!
▼詳細・ご応募はこちらからおすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細