ジューシーで、甘くて、さっぱり!夏のおやつにぴったりな「ハウスみかん」が最高すぎた
毎日暑いですね〜!
暑い日は体がさっぱりとした甘酸っぱい味を求めているのか、
フルーツをめいっぱい食べたくなります。
ジューシーで、おいしくて、さっぱりしていて栄養が豊富。
フルーツって、夏のおやつにぴったりですよね!

そんな我が家に「日本みかん農協」さんから、ハウスみかんが届きました!

色鮮やかでつやつや!おいしそう!
みかんが大好きな息子はさっそく「何個食べていい!?」と目をキラキラさせながら、たくさんのみかんを抱えていました。

みかんといえば冬だと思っていたので、夏のハウスみかんは初体験です。
夏にみかん……どんなお味なのかしら!?

みずみずしい~~!
季節外れのみかんは酸っぱいのでは?と疑っていましたが、びっくりするほど甘い!
ハウスで作るみかんって、こんなに甘くなるんですね。
そのうえほんのり酸味もあっておいしい!!
おいしさにハマった息子は、届いた日から毎日食後のみかんが欠かせなくなったようです。
冷やして食べるとジュースやゼリーのように
デザート感覚で食べられるので、
暑さで食欲が落ち気味な今の季節でも、パクパク食べられます。
しかもハウスみかんは内袋がやわらかいので食べやすい!
内袋や筋には、整腸作用のある「食物繊維(ペクチン)」が多く含まれているんですって。
その他にもみかんには、「ビタミンC」「クエン酸」やアンチエイジング効果が期待される「β-クリプトキサンチン」など、疲れがちな夏に取り入れたい栄養素がたっぷり入っているそう。
水分も栄養も摂れるなんて、夏のおやつとして最高では!?
幸せ~!

箱いっぱいのみかんをぺろりと食べ尽くしてしまいそうでしたが、せっかくなので、みかんを使ったデザートも楽しみたい!
ということで、私も子どもも大好きな「ミルクかんてん」に、みかんをまるごと入れちゃいました!

ミルクかんてんが固まった後に、半分に切ったみかんをのせて、2層目のかんてん液を注いで固めると…
甘くてひんやり、きれいな断面で、見た目も涼しいデザートができました!
かんてんの中にもみかんの房がゴロゴロ入っています。
いつもは缶詰のフルーツを使っていたけど、フレッシュなみかんで作ると、さっぱりしていて夏にぴったり!
みかんの甘さがミルクかんてんに負けていないのが驚きです。

夏にこそ、みかんを食べるべきでは!?と感じるほどの、感動の出会いでした。
今年の夏は、ハウスみかんでおいしく元気に過ごしたいです!
作=にいどゆう
【レタスクラブ/PR】
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る