おにぎりなのに高見え!SNS映え!カンタン持ち寄りパーティーレシピ
お花見、子供のお弁当デビュー、ゴールデンウイークのお出かけなどなど…春はまさにお弁当シーズン。
お弁当をみんなで食べたり、持ち寄りしたり…お弁当を作る、そして誰かに見られる機会が増えてきます。
見られるならできるだけ可愛く華やかに作りたい!!
でも頑張りすぎても浮いちゃうかも…

そんなどうしたらいいか悩めるお弁当問題に、今月のレタスクラブ掲載の持ち寄りパーティーレシピを見ればいつものお弁当メニューが華やかに大変身できます!
その中でも可愛くて私が胸キュンしたみんなに見せたくなるような簡単おむすびレシピをご紹介します!

明太桜えびおむすび
【材料】(4人分)
からし明太子・・・・・・大さじ2
桜えび・・・・・・・・・10g
青じそのせん切り・・・・2枚分
温かいご飯・・・・・・・1合分
塩
【作り方】
1 ボウルにご飯、明太子、桜えびを入れて混ぜ、8等分にする。
2 ラップを広げ、1の⅛の量を乗せて丸く握る。ラップをはずして塩少々をふり、しそをのせる。あと7個作る
コーンチーズおむすび
【材料】(4人分)
プロセスチーズ・・・・40g
ホールコーン缶・・・・大さじ3
温かいご飯・・・・・・1合分
黒いりごま・・・・・・適量
バター 塩
【作り方】
1 プロセスチーズは1cm角に切る。 ボウルにご飯、チーズ、コーン、バター5gを入れて混ぜ、8等分にする。
2 ラップを広げ、1の⅛の量を乗せて丸く握る。ラップをはずして塩少々とごまをふる。あと7個作る

真ん丸の一口大にすると、見た目も可愛く手を伸ばしやすいサイズになるのでお弁当にとても使えます♪
味は和のおかずにも洋のおかずにも合う味。
コーンチーズおむすびは初めての組み合わせだったので正直合うのか不安でしたが(笑)めちゃくちゃ合います!
簡単なのでぜひ作ってみてください♪

(おにぎりの他にも簡単可愛いレシピが色々載ってますよ~♪)
作=さるわたり
さるわたり

▶ブログ:
君は左脳も使いなさい▶Twitter:
@saruwatari_deboInformation
第1回新コミックエッセイプチ大賞受賞。アラサー主婦。性格は熱しやすく冷めやすい。そのためダイエットも貯金も失敗した経験は多々あり…。今は熱しすぎないよう冷めないようにダイエットと貯金をいい感じに継続中~♪
掲載中の作品:デブビンボー思考をやめて一生太らない体になる!
■出典:『レタスクラブ』3/25発売号 高見えなのにカンタン!もちパーレシピ
※最新の『レタスクラブ』(毎月25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る