アイスに柿の種?アボカド!?意外な組み合わせがイケる!カップアイスのアレンジレシピ
暑い季節になりましたー!
うちの子ども達は(私もですが)
毎日のようにアイスを食べています。

今月号のレタスクラブに『カップアイスをカスタム』という特集が。
市販のアイスにひと手間加えて簡単アレンジを楽しみましょうというもの。
さすがに連日食べているとマンネリなので、どんなアイデアがあるのか興味津々です。
さてどんなアレンジレシピがあるでしょう?
【モノクロパフェ】

まずはパフェ風。
これはもうハズレなしですね。間違いなくおいしいやつです。
添えるココアクッキーコーヒーゼリーも
市販のものでOKなのでカンタンです!
【もちもち抹茶パフェ】

お餅をやわらかくするために
電子レンジにかけたりする手間はありますが
抹茶アイスにぴったりの和風アレンジですね。
あんこを添えてもおいしそうです。
【ほうじ茶かりんとう】

このへんからレシピが冒険しだす(笑)
まあ喫茶店で食べるアイスクリームでもウエハースが添えてあったりするから
かりんとうも合わないわけはないですよね。
ほうじ茶の香りでこれも和テイストです。
【アボカドバニラ】【柿の種チョコアイス】

いやいやいやいやいや
このへんは〜ホントにおいしいの〜?
これは試してみなければ(笑)
というわけで『柿の種チョコアイス』を作ってみました。

なんとこれが…おいしかったのです(笑)
柿の種のしょっぱさでアイスの甘みがより引き立って…食感の変化も新鮮で。
これは意外〜と思ってたんですが、そういえば私も「アイス×塩け」の組み合わせをすでにやっていたのでした。

これは業務用バニラアイスを買って後半飽きてきた頃に味を変えるためによくやるんですが、香りの強くないオリーブオイルに岩塩をガリガリと削ってかけるのがけっこうおいしいんです!
もうひとつ私のとっておきアレンジ。

毎年梅酒を漬けるのでそれをたっぷりアイスにかけて食べる!
オトナのおいしさです。
子どもには梅ジュース用のシロップでもおいしいですよ。
アレンジすることで楽しみが広がりますね!
でも食べ過ぎには注意しましょう〜。
作=前川さなえ
前川さなえ

▶ブログ:
ぷにんぷファミリー▶Twitter:
@puninpuInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る