魔界のつまみ「ベーコン×チョコ」の、ヤバすぎる魅力

チョコは「うす~く」塗ったほうが、パリッと感が引き立ち美味しい


これはヤバい! 

「肉×チョコ」というメニューが海外にあるとはじめて聞いたときは、「ほんっとあちらの人たちって、カロリーあるもの好きだよねえぇ~」なんて鼻で笑っていたのに。ところが「ベーコンチョコ」と検索すれば「ねとめし」としてあちこちで作られているようだし、ニッカウヰスキーの公式Twitterでも紹介されていたなんて話も。え!? アリなの!? そんな驚きとともに、めっちゃ恐る恐る試してみたのです。

作り方は料理と呼べないレベルに簡単で、カリカリに焼いたベーコンを冷まし、表面に湯煎したチョコを塗って冷凍庫へイン。3~5分もすれば出来上がりという手軽さだ。

パリパリに固まったそれを口に入れてみると…口の中の体温でチョコがすっと溶けて甘みが広がり、その後にしょっぱいサクサクのベーコン。う・わー!! たまらん!! 昼間、アイスコーヒーと一緒に試食してみたのに、止まらず3本を一気食い。これはウィスキーや赤ワインとあわせたら、異界へ旅立ちそうなほど美味いに違いない。歯止めが利かなくなるのが目に見えていて、恐ろしくて「つまみ」としては、なかなか食すことができない、爆美味スイーツでありました。ものすごく頑張った日の、ご褒美的なつまみにしようかしら。これで太るなら、もう本望かも~。

文=スモモスキー

この記事に共感したら

スモモスキー

スモモスキー
自炊の理想は「早い・うまい・安い」で、ジャンクフード&レトルト食品を否定しない自 称「ずぼら系主婦」。 都内在住の42歳、フ リーランスの在宅ワーク。コモモ(2歳娘)と 夫の3人暮らし。 もっと見る

Information

■参考にしたニュースはこちら!
意外すぎるベーコン×スイーツの組み合わせがクセになるとのうわさ! さっそく作ってみた

【作ってみた】のは、ずぼら系主婦「スモモスキー」さん(レタス隊)。
東京・杉並区在住の43歳、フリーランスの在宅ワーク。コモモ(3歳)と夫の3人暮らし。ずぼらな性格なので、ジャンクフードもレトルト食品も否定しない派。手料理の理想は「早い・うまい・安い」。トマトとブロッコリーばかりをモリモリ食べる、コモモの食事づくりに頭を悩ませる日々。


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る