忙しい朝に大活躍! 100均で見つけた「レンジで目玉焼き」は おもちも簡単♪
きょうから10月。気分もさわやかに朝はシャキッと起きて、余裕の朝食作り……といきたいところですが、残念ながら朝はいつもバタバタで目玉焼きを焼く時間も惜しいくらい。ちょっとでも時短できないかなと思いながら、キャンドゥをふらふらしているとーー

なんと、私にぴったり! とっても便利な「レンジで目玉焼き」を見つけました♪ 「ほんとに電子レンジでおいしく目玉焼きができるの~?」と疑いながらも購入。早速、使ってみました。結果……本当にできましたっ! 忙しい朝でも火を使わずに手軽に目玉焼きが作れるので、わが家ではとても重宝しています。
更にすごいのは、この商品、目玉焼き以外にも、おもちも焼けるんです!

目玉焼きは50秒でできちゃいます。作り方も簡単ですよ。まず商品の上に卵を割っておとします。黄身部分に数カ所フォークかお箸で穴を開けてください。卵の上から小さじ1杯の水を加えたら、フタをして電子レンジ600wで50秒加熱します。たったこれだけで出来上がり! ノンオイルなのでとってもヘルシーです。
おもちもあっという間にできます。おもちを商品の上に置きフタをしないで電子レンジ600wで30~40秒加熱してください。たったこれだけで完成です! 固さが残ってしまう場合は、少量の水を入れて加熱すればOK。こびりつくことなく簡単にはがれるから、使ったあとの洗い物もラクラクです。レンジから取り出す際は大変熱くなっているので、やけどには気をつけてくださいね。

わが家では朝の目玉焼き作りにもちろん重宝してますが、娘がおもち大好きなので、おやつでおもちを食べるときにも活用しています♪ 娘が食べたいタイミングで、時間をかけずさっと作ってあげられるのが◎! こんな便利グッズがあったなんて……もっとちょくちょく100円ショップをチェックする必要あり!ですね(笑)。
文=ライチ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る