「玄関は「運気の入り口!」 スッキリを心がける」ほんとうに必要なものしか持たない暮らし(3)【連載】
◆PLAN◆玄関は「運気の入り口!」スッキリを心がける
お客様がエントランスを通って玄関の扉を開けたときに、その家の第一印象が決まります。
さらに「玄関は運気の入り口」とも言いますよね。
靴が散らからないよう、常にスッキリを心がけたいと思っています。
「靴は靴箱に!」が夫婦の合言葉。
玄関を通るたびに、出たままの靴を「戻す」「揃える」というクセをつけるようにしています。
▶白い門柱と白いエントランスで明るい印象に

家の入り口にある門柱もリゾートホテルをイメージして、白く圧迫感のないものにしました。
周りにはプチガーデニングコーナーを。
グリーンとお花でお客様を心地よくお迎えします。

門柱を入ってから玄関に続くタイル貼りの白いエントランス。
汚れが目立ってきたら、高圧洗浄機で掃除をします。
▶「玄関に靴は1 足だけ」が家族の共有ルール

私と主人が普段履く靴をそれぞれ「1 足だけ出してOK」というルールにしたら、玄関が広々とスッキリした印象に。
主人も自主的に片付けるようになりました(ブラボ~)!

ちょっと外に出るときや、ワンコの散歩時にさっと履ける靴を置いておきます。
著=yukiko/「Keep Life Simple! 世の中に、こんなに便利なものがあったのか! もの選びで暮らしはぐんとラクになる」(KADOKAWA)
Information
『ほんとうに必要なものしか持たない暮らし Keep Life Simple!』
▼『ほんとうに必要なものしか持たない暮らし Keep Life Simple!』単行本情報はこちらから▼
月間838万PV超の人気ブロガーが実践している住まいと暮らしのアイデアともの選びのコツ。ズボラー&ザッパーだから考えたキレイを保つ35の方法。
▼Kindle版で読む
著者:yukiko
ルームスタイリスト1級、整理収納アドバイザー1級。大阪生まれ、大阪育ちの30代。同級生の夫と、2歳になる娘、愛犬ルディとの生活をつづったブログ「ほんとうに必要な物しか持たない暮らし」が「インテリア・DIY」部門1位を爆走中。楽天株式会社が2017年に主催した「第1回ベストROOMグランプリ」優勝
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細