ブルゾンちえみは“満月を見ながら泣く”!? お金をかけないストレス発散方法

毎日を過ごすなかで溜めこみたくない“ストレス”。
買い物や旅行でパッと解消できればいいですが、ストレスが溜まるたびにお金を使ってばかりはいられませんよね。
お金をかけずに発散するためには、どのような方法があるのでしょうか?
スマホや無料施設を有効活用!
先日とある女性用掲示板で、“お金をかけずにストレスが発散できる方法”というトピックが話題に。
投稿者はこれまで、「100円ショップでたくさん買い物をする」という方法を選んでいました。
ところが仕事を辞めてしまい、100円ショップの買い物とはいえお金が自由に使える状況ではなくなったそう。
そこで「お金をかけないストレス発散方法はありませんか?」と問いかけたところ、ネット上には様々なアイデアが寄せられました。
まず“屋外”で多かったのはウォーキングやランニングといったもので、「自分の好きな景色を見ながら散歩するだけで気持ちが落ち着きます」「何も考えずにひたすら歩く」「ランニング良いですよ! リフレッシュできてダイエットもできるから一石二鳥!」などの声が。
自宅内でもできる方法は多く、「掃除の日を作ってとことん片付けやゴミ出し!」「音楽流しながらデタラメに踊るのおススメ!」「筋トレですね。筋トレは自分を裏切らない」といった意見が集まりました。スマートフォンを利用したアイデアもあり、「YouTubeで面白い動画だけを見て声を出して笑う」「思っていることを録音して気持ちを整理する」「カラオケアプリをダウンロードして自宅でひとりカラオケ(笑)」といった活用法があるようです。
ほかにも「図書館で静かに読書」「児童館で子どもと遊ぶ」といった無料施設を利用した方法や、「もやしの根っこをぷちぷちと切り続けます」「ひたすら草むしり。きれいになった地面を見て心もスッキリ」など変わり種のアイデアもありました。
芸能人が実践しているお金をかけないストレス発散法

ストレスが溜まりやすい芸能界でも、実は“お金をかけない発散法”を実践している有名人がいます。
女優の高畑充希さんは、昨年行われた映画「旅猫リポート」の舞台挨拶でその方法を告白。
高畑さんによると知人の赤ちゃんを撮影させてもらい、動画を見返してにやけているそう。
「えへへって変な声が出ちゃう」と明かしていました。
お笑いタレント・ブルゾンちえみさんは以前出演した「徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました」(日本テレビ系)で、ストレス発散法について「泣く」と告白。
なおストレス発散のタイミングは「だいたい満月あたり」だそうで、月を見て気持ちが揺らぐのは「女あるある」だと語っています。
ストレス発散法は人それぞれ。お金をかけなくても解消できる、自分に合った方法を見つけてくださいね!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細