キレイの秘密はオイルだった!ヒントいっぱい“美魔女”生活をのぞき見
老けない! 太らない! キレイになる! と注目を集めている「オイル生活」。すでにオイルを生活に取り入れている2人の生活を見てみましょう。ストレスや余分な手間なく、効率的にとれるオイル生活のヒントがいっぱい!
オイル生活7年の先輩の習慣
阿部聡子さん
会社員・40代。7年前リューマチになったのをきっかけにオイル生活をスタート。1年半で痛みがなくなったそう。「肌の調子もかなり違います」。

〈月曜日〉オイルはその日の気分で選んでサラダに
マカデミアナッツオイル、オリーブオイル、アボカドオイル、ごま油、ココナッツオイルを常備。塩とオイルだけでサラダが充分おいしい!

〈水曜日〉ミルキーなバターコーヒーで一息
グラスフェッドバター、ココナッツオイルをコーヒーに入れてブレンダーにかけます。カフェラテよりも濃厚で腹もちがよく、頭も冴えます。

〈金曜日〉ココナッツバターといちごをおやつに
ココナッツバターはペースト状のオイルで、溶かすとホワイトチョコレートをかけているような感じ。いちごの甘酸っぱさと合います。

〈日曜日〉スクラブで全身を磨いてツルツルに
ココナッツオイルと砂糖入りのスクラブは肌の保湿に最適! ココナッツオイル単体をメイク落としにも使っています。一年中乾燥知らずです。

オイル生活5年の先輩の習慣
安田光絵さん
フリーライター・40代。ニキビ肌だったのが、質のいいオイルを食事とスキンケアに取り入れたことでカサつきやニキビが皆無。「目元の小ジワも減りました」。

〈火曜日〉オリーブオイルをサラダにたっぷり
朝食は濃い緑の野菜中心のサラダにオリーブオイルを。オイルが野菜全体にしっかりからむぐらいの量をかけます。

〈水曜日〉外出には携帯用のココナッツオイルを
1回使い切りタイプのココナッツオイルを持ち歩き、カフェで頼んだコーヒーや紅茶に入れます。満足感が増すので、ダイエットにもおすすめ。

〈木曜日〉夜はオイルで全身をケアします
お風呂上がりには床にタオルを敷いて、全身にたっぷりオイルを。顔は、寝る前にベタつくくらいたっぷりと塗ります。

〈土曜日〉自家製パンケーキにも ココナッツオイルを
子どもたちも大好きなパンケーキは、ココナッツオイルで焼いて、トッピングにもジャムと合わせてココナッツオイルを使います。

体の内側と外側の両方からたっぷりオイルを取り入れている2人の肌や髪はぷるぷる、ツヤツヤ。手間なく上手なオイル生活を送るテクは、ぜひ見習いたいものですね。
編集協力=森田有希子(smile editors)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細