-
1
- 2
【100均DIY】100均突っ張り棒で作ったと思えない…!【ブックスタンド】【収納ラック】が簡単に作れる!

まずは、1番シンプルなブックスタンドから。
◆用意するもの◆
・セリアワイヤーラティスワイド(11×14マス縦40.5×横51.5㎝)×1
・セリア結束バンド(150mm 25本入り)×1
・セリア突っ張りポール(対応サイズ 長さ約35から60㎝)×4
・セリアメニューボード(サイズ約縦13㎝×横18㎝)×1
・セリア:ペーパーバッグ3L(縦390×横550mm、マチ150mm)×1
・セリア超強力マグネット4P入×1
・セリア強力瞬間接着剤ゼリータイプ×1
・ニッパー
・カッター
・スティックのり
◆作り方◆

1、セリアのワイヤーラティスワイドを1枚用意します。
ワイヤーラティスワイドの端から5マス目を折っていきます。
※この時テーブルの角などでゆっくり押しながら折り曲げていきます。

2、ワイヤーラティスワイドの片を折り曲げたら、もう片方も端から5マス目を折り曲げます。
両端の5マス目をそれぞれ折り曲げるとコの字のような形になります。
これができたら、結束バンドと突っ張り棒4本を用意します。

3、折り曲げたワイヤーラティスワイドを突っ張り棒に結束バンドで固定します。
※この時突っ張り棒ののびる部分が下になるように固定してください。
※予め重いものを乗せることが分かっている場合は結束バンドの数を増やして固定します。
突っ張り棒4本それぞれを折り曲げたワイヤーラティスワイドに固定します。

4、セリアのメニューボードを1枚用意します。
メニューボードには穴が2ヶ所開いているのでこの穴から結束バンドをワイヤーに通しそのまま飾ることもできます。
今回は、このメニューボードの裏を利用して新しいタグを作ります。
セリアのペーパーバッグを用意し、このバッグのタグ部分をカッターやはさみでカットします。

5、カットした部分を、メニューボードの裏にスティックのりで貼り付けます。
これができたら裏返し強力マグネットを瞬間接着剤で4箇所に接着します。
接着できたらワイヤーにくっつけます。

6、お気に入りの雑誌や本など入れてできあがりです。
◆完成サイズ◆
縦約34㎝
横約44㎝
奥行き18㎝
花宮令

Information
花宮令◆主に、100均リメイクやDIYなどの雑誌の監修や執筆。卓上でさっと作れるインテリア小物から大型収納まで100均商品だけを組み合わせて作るのが得意。花宮令のDIYBOOK「100円グッズでおしゃれ収納インテリア 完全版」が宝島社より発売中!
Blog「DlYクリエイター花宮令の夢を叶えるインテリア!」
▼突っ張り棒人気ランキング

関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る