忙しい朝の救世主! コーヒー1杯分が一振りで出せる、ダイソーの「インスタントコーヒーキャップ」が便利
目覚めの1杯にインスタントコーヒーを飲みたいけれど、忙しい朝にスプーンで粉をコップに移すのは少し時間がかかって面倒。
パパッとコーヒーの準備ができたらいいのにな~とよく思っていたのですが、この前ダイソーで見つけてしまいました! 「インスタントコーヒーキャップ」は、フタを付け替えると、一振りで1杯分のインスタントコーヒーが出せるようになる便利グッズなのです♪

使用方法はこちら。
①ビンに付いているフタを外し、本品を取り付けます(ビンの中身が多い場合、中身の量を調節してから取り付けてください。構造上取り付けできません)。
②一度傾けると容器内に一定量がたまります(このときにビンを逆さにしてください)。
③もう一度逆さにすることで、一定量の中身が出てきます(2回目以降は逆さにするたびに中身が出てきます)。
価格は1つ100円(税抜)です。サイズは、レギュラー(対応口径51~61mm)とスモール(対応口径40~43mm)の2種類あり、私はわが家のコーヒーのビンと合うようにレギュラーを選びました!
カラーは、レギュラーサイズがブラウンで、スモールサイズがゴールド。商品のサイズは、高さ約6×直径約7cmです。
商品裏面に対応コーヒーの銘柄が記載されているので、自宅にあるものに取り付けができるか確認をしてから購入することをおすすめします。

もともと付いているビンのフタを付け替えるという発想がすごいな~と感心した「インスタントコーヒーキャップ」。さっそく試してみました。
今まではどのくらいが1杯分の適量なのかいまいちよく分かっていなかったのですが(笑)、自動で適量を計ってくれるのでありがたいです。忙しい朝でも、サッと一振りしてあとはお湯を入れるだけで完成♪

1つ買えばずっと使えて、とても便利な商品。毎朝コーヒーを飲むのが日課の実家の父にも喜んでもらえそうなので、今度買っていこうと思います!
文=Meg.
Meg.

Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る