夏はヤバい…。【キャンドゥ】と【ダイソー】の冷蔵庫用アイテムで、食品の鮮度を賢くキープ!
そろそろ冷蔵庫の食材も、危機管理が必要な季節がやってきました!
ついつい「冷蔵庫なら大丈夫」と過信して、食材の保存をおまかせしていますが、ドアの開閉で庫内の温度って、意外に上がるんですね。
気付いたら食材がピンチ!なんて状況にならないように、夕食のおかずの残りや手作りジャムも上手にキープできる、冷蔵庫用100均アイテムを見つけました。
【ダイソー】賞味期限が書けるマスキングテープ(キッチン 30mm幅×2m) 100円(税別)
【キャンドゥ】消臭シート(冷蔵庫用) 100円(税別)

キッチン用マスキングテープは、調理した日や賞味期限を書きこめるようになっています。

保存用の袋やタッパーなどの容器、ガラスの瓶にも貼りやすく、切り取り線つきです。
家では冷蔵庫のドアポケットに常備して、冷蔵庫に食材をしまうとき、鮮度が落ちやすい食材にちょこっと書いて貼っています。

そして次は冷蔵庫用消臭シート!デザインは、リンゴの形とモノトーンカラーが超クールです。

サイズは、約10.5cmの正方形。消臭の有効期限は3か月なので、右下に開封した日付を記入します。

不織布には、セラミックと炭と銀が含まれていて、冷蔵庫内の臭いを吸着してくれます。
取り付け方は、庫内のポケットのふちに後ろにあるフックを引っかける、もしくは両面テープで張り付けるだけです。※引っかける場所の厚みは7㎜以下となっています。

食材の賞味期限を忘れずに記入して、嫌な臭いは消臭シートでシャットアウト。これで冷蔵庫内の食材の鮮度をキープして、夏も安心して過ごせそうです♪
文=ポテコ
ポテコ

▶連載コラム:
北海道新聞Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る