「ママ、届かな~い」とお別れ! ダイソーの「WATERFALL SPOUT」で子どももラク~に手洗いできる
わが家には4歳と1歳の子どもがいるのですが、洗面所で手洗いなどをするときには手に水が届かず、私が抱っこをして手を洗わせています。毎回、抱えて洗わせるのは大変だなぁと思っていました。
そんなとき、ダイソーで見つけたのが「WATERFALL SPOUT」です。蛇口から出てくる水を少し手前に出してくれるアイテム! これで、手洗い時の抱っこの悩みが解消できそうです。

「WATERFALL SPOUT」は、蛇口の水が手元に届くサポートをしてくれます。ベルトで蛇口に簡単に取り付け可能!
サイズは、横6×縦10.5cm。カラーは白×ピンクです。ほかに白×ブルーもありました。価格はもちろん100円(税抜き)です。

使用方法はこちら。
1. ベルトを引っ張り、外します。
2. 本体を蛇口の下に通し、ベルトの長さを調節して取り付けます。このときに、ベルトでしっかり固定してくださいね! ゆるいと本体が水圧で動いてしまいます。
3. 水を少しずつ出して、水が飛び跳ねたりこぼれたりしないか確認してください。使っているときにベルトがゆるんできたら、締めなおしてくださいね。
また、取り付けられない蛇口の種類もあるので、事前の確認をお忘れなく!

さっそく、洗面所の蛇口に取り付けてみました。蛇口にピッタリと取り付けることができ、水がいつもより手前に出てくるようになりました! 子どもたちに届くか試してもらったら、ラクに手を洗うことができました。
一人で洗えることがうれしいようで、毎日自分から手を洗ってくれるように♪ 私の出番もなくなって、助かっています。
文=かおりん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る