収納力2倍増し!【セリア】の「T-SHIRT ROLL」でクローゼットすっきり計画始めませんか?
長男が小学生になり、私服の枚数が一気に増えたため、わが家のクローゼットはぱんぱんです。
衣装ケースのふたは閉まらず、雪崩が起きることもしばしば(汗)。
毎回、服をしまうのも取り出すのも一苦労でプチストレスになっています。
そこで限られた収納スペースを有効活用するべく、セリアの「T-SHIRT ROLL」で服を整理してみました。

・「T-SHIRT ROLL」100円/10枚(税抜き)
Tシャツやキャミソールなどを立てて見やすくし、すっきりと収納するためのアイテムです。

<原料樹脂>ポリプロピレン
<サイズ>約縦284×124mm
1枚10円なので、服が多い方でもお財布の負担は少なく済みそうです。
では、さっそく使ってみましょう。

「T-SHIRT ROLL」の上に服を置いて、ツメのない方からくるっと巻き、最後にツメを差込口に通します。服のサイズにより、差込口で調整が可能です。
かなりコンパクトに服を丸めることができました♪
かさばる子どもの冬服10枚ぶん。
「T-SHIRT ROLL」を使うことで収納スペースが約半分になりました!

ちなみに「T-SHIRT ROLL」は、Tシャツやキャミソールなど薄手の服用なのですが、120cmの子ども服は厚手の冬服でも大丈夫でした。
服のたたみ方次第では、大人の冬服も丸められるかな? といったサイズ感です。

兄弟でお揃いの服は、「T-SHIRT ROLL」に名前を書いておくと、わざわざ広げてサイズを確認する必要もありません。これで収納力UPだけでなく、見やすさもUPできました◎
これから徐々に衣替えのシーズンになるため、「T-SHIRT ROLL」を買い足して活用していきたいです。
文=翔ママ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る