【セリア】の「フリーザーバッグ」にロングタイプが登場!長さのある食品もこれでOK!
冷凍・解凍に対応する「フリーザーバッグ」は、あると便利なキッチンアイテム。
セリアで人気の「フリーザーバッグ」シリーズに、ロングタイプが登場しました。
長さのある食材の保存や、雑貨の収納にも便利な「フリーザーバッグ」の使い心地をレポートします。

・「フリーザーバッグ ロングタイプ 」100円/15枚(税抜き)
<サイズ>35×12cm
<材質>ポリエチレン
<耐令温度>ー30℃ ※冷凍・解凍対応
あると便利な「フリーザーバッグ」にロングタイプ登場!

「フリーザーバッグ」には、インデックス欄が付いていて、日付やメモなどを書き込むことができます。
長さのある食材の保存に便利

冷蔵庫の野菜室をあけると、「わ! ネギ臭い! 」なんてことは、ありませんか?
そんな臭い対策にも役に立つのが、この「フリーザーバッグ」です。
ネギのほかにも、泥付きのゴボウなど、長さのある野菜をそのまましまうことができてとっても便利!
「フリーザーバッグ」を使うようになってからは、冷蔵庫内に泥が落ちることもなくなり、きれいにキープできています。
また、冷凍にも対応していて、自然解凍のほかに袋のまま流水解凍ができるのもポイント。
解凍を目的とした電子レンジの使用は可能ですが、解凍後の加熱やオーブン機能での使用は不可なので要注意!
きちんとパッケージの使用方法を確認しましょう。
濡れた折りたたみ傘もそのままイン!

折りたたみ傘を使用したあと、濡れた傘をカバンに入れるのは抵抗がありますよね。
付属の傘収納ケースのほかに、吸水性に優れた専用のケースなどもたくさん販売されていますが、ロングタイプの「フリーザーバッグ」なら丸めていれても畳んでいれても、カバンの中で場所を取りません。
急いでいるときは、ただでさえ折りたたみ傘をきれいにしまうのが面倒。
「フリーザーバッグ」を1枚持ち歩いていれば、水滴の残った傘をざざっと突っ込んでしまっても大丈夫!
私のようなズボラさんを救済するアイテムなのです。
ほかにも、使いかけのパスタや乾麺を保管してもよし! 長さのあるストローや、菜箸なども収納できます。
使っていないキッチンツールを入れて、ホコリ防止にも役立ちそう!
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る