最新のドラム式洗濯機乾燥機で暮らしがもっとラクになる!

洗濯に時間がかかり過ぎて、ほかの家事が回らない!と悩んでいませんか?
最新のドラム式洗濯乾燥機なら、ちょっとした洗濯のモヤモヤを解決!
暮らしがラクに、豊かに変わります。
洗濯が変わると暮らしも変わる!
「洗い」から「乾燥」、アイロンがけとなると、一日を通して結構な時間を費やす洗濯。
ほかの家事もこなさなければならない主婦は、洗濯がうまく回らないとペースを乱されがちです。
そこで悩める主婦におすすめなのが、東芝のドラム式洗濯乾燥機「ZABOON」の最新モデル。
独自技術「抗菌ウルトラファインバブル洗浄W」の抜群の洗浄力と、スピーディ&大容量乾燥で、洗濯にかかる時間を短縮してくれます。
さらに、液体洗剤・柔軟剤の自動投入やスマートフォンとの連携、低振動・低騒音設計(※1)など、かゆいところに手が届く機能もいっぱい!
今回は、洗濯のちょっとしたモヤモヤを抱えるレタス隊・庄﨑さんが、「ZABOON」を使ってグッとラクになる洗濯を体験しました。
レタス隊 庄﨑千晶さん(38歳)
夫、11歳と7歳の娘の4人家族。家事の中では洗濯が大好き。
夫のYシャツの皮脂汚れや体操服など子どもの急な洗濯物と格闘中。



▲時間が経っても黄ばんでないシャツに感動!
洗浄成分を吸着したナノサイズの泡が、繊維のすき間に浸透して汚れを落とす「抗菌ウルトラファインバブル洗浄W」。
黄ばみの原因となる皮脂汚れも洗い流し、毎日の洗濯で黄ばみを予防!


液体洗剤と柔軟剤は自動投入機能で、計量や投入の手間を減らせます。
液体洗剤は約1000㎖、柔軟剤は約700㎖までタンクに入り、量が少なくなったら事前にお知らせ!

▲詰め替え用パックが一気に入る!


独自のDDモーターと振動吸収クッションで、振動や騒音を軽減。
「洗い」はささやき声程度、「脱水」は図書館の中よりも静かな音で運転します。

乾燥容量は、家族4人分の洗濯物も余裕でOKの7kg。
大きな洗濯槽で衣類を広げながら大量の風を当てて乾燥し、洗いから乾燥までが約108分で完了!
天日干しよりもふっくら仕上がります。

▲冬は特に乾きづらいからうれしい!


いつ洗濯が終わるか分からないと何度も洗濯機を見に行くことも……。
スマホと連携すれば、アプリで終了時間など洗濯機の運転状況が確認できます。

▲時間が分かるとスケジュールが立てやすい!

●「ウルトラファインバブル」は直径が1マイクロメートル未満の気泡として、国際標準化機構(ISO)で定義されている名称です。
※ 1 [ 洗濯行程のみ] 洗い約32dB脱水約37dB 乾燥約49dB(運転音の表示は一般社団法人日本電機工業会洗濯機性能評価基準による)
※ 2 1 年後の黄ばみ比較について
●週1回6カ月着用し、6カ月相当保管した場合のウルトラファインバブル水と水道水の標準コースで5kg 洗濯時の比較。
●衣類の量・汚れ・洗剤の種類などによって効果は異なります。(東芝ライフスタイル株式会社調べ)
※ 3 抗菌について
●試験方法/JIS L1902 に基づく菌液吸収法、東芝ライフスタイル株式会社にて処理した試験布を一般財団法人ボーケン品質評価機構にて評価
●抗菌方法/ 銀イオンによる
●対象部分/ 洗濯槽内の衣類
●試験結果/ 菌の減少率99%以上
※ 4 洗濯機の電源が入っている時に、操作が可能です。通信環境や、使用状況によっては、ご利用できない場合があります。
Information
東芝ライフスタイル株式会社
★★ プレゼント企画実施中★★
『Quoカード500円分』を5名様にプレゼント!
応募受付は2019年12月9日(金)まで
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細