ネクタイやベルト、マフラーをひとまとめに【ワッツ】「ネクベルハンガー」

わが家の困りごと…それは、夫のネクタイ・ベルトと、私のストール・マフラー類の収納。

きちんとまとめて収納しているつもりですが、「あれがない!」「あれどこ行った?」なんてことがちょくちょくあります(笑)。

解決策に悩んでいたところ、ワッツにて多目的ハンガー「ネクベルハンガー」をゲットしましたので、わが家のビフォーアフターをごらんください。

ネクベルハンガー


・「ネクベルハンガー」1個 100円/1個(税抜き)

<サイズ>約タテ22×ヨコ32cm

<材質>ポリプロピレン

まるで、雲みたいなふしぎな形のハンガー。

タテ向きとヨコ向きのフック、長いものをかけるためのバーのような部分がひとつになっています。

【画像】ネクベルハンガーのしくみ


クローゼットの扉や、机の上など、あちこちに置いてあった(笑)ネクタイを、ヨコ向きフックにまとめました。

ネクタイビフォーアフター


色柄が見やすく、取り出しやすいので、ネクタイ選びも楽しくなりました。

つぎは、タテ向きフックにベルトをかけました。

ベルトビフォーアフター


ベルトの太さやバックルのデザイン、色がひと目でわかるので、「これはスーツ用」「これはふだん着用」と選びやすくなりました。

最後に、クリーニング屋さんのハンガーにかけたり、タンスに収納していた私のお気に入りのストール・マフラーを、下のバーに集めました。

ストールビフォーアフター


寒い日のお出かけ前にマフラーがすぐ見つからず、出発時間が遅くなることもありましたが、一か所に集まったことにより「ネクベルハンガーにまとめてある!」とすばやく手にすることができます。

見た目もおもしろく、小物類をまとめておくとかわいらしいので、「着替えたあとはきちんと収納しよう!」と心がけるようにもなりました。

ネクベルハンガーをクローゼットにかけても、薄いのでかさばりません。

省スペース収納が叶う!


きちんと収納しておけば、時間に余裕を持って行動できるようになります(笑)。

「どうせ小物類だから…」と思わずに、ネクベルハンガーでかわいくて実用的な収納してみませんか? 

文=渡辺リリオ

この記事に共感したら

渡辺リリオ

渡辺リリオ
夫とぬいぐるみの『アミーゴス』と暮らす転勤族ライター。運営ブログでは約60人?のアミーゴスとの同居生活を投稿しています。 もっと見る

▶Twitter:

@btnv1202

▶Instagram:

lirio_amigos

▶You Tube:

ピエちゃんねる

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る