たためる&水切りOK!【セリア】「折りたたみシリコン三角コーナー」
シンクでじゃまになるし、お手入れがめんどくさい…という理由で長年、私は三角コーナーを使わない派でした。
三角コーナーがないので毎回、野菜の皮などはシンクに直接落としながらむいていたので、シンクはいつも散らかり放題…。
マイホームを購入し、シンクが少し広くなったことをきっかけに三角コーナーを使ってみよう!と思い、セリアで「折りたたみシリコン三角コーナー」を購入しました。

・「折りたたみシリコン三角コーナー」 100円/1個(税抜き)
<材質>シリコーン
<サイズ>使用時:約120×98×96m、収納時:約120×98×27mm
<耐熱温度>230℃
<耐熱冷度>-20℃
耐熱温度が230℃と高いので、熱湯で消毒もでき衛生管理も楽チンです。

「折りたたみシリコン三角コーナー」の1番惹かれたポイントは、折りたためてコンパクトになるところです。折りたたむと使用時の約1/3のサイズに!
すっきり片付いたキッチンに憧れているけれど、便利グッズを集めるのも大好きな私にとっては、コンパクトはとても魅力的なのです♪

わが家のシンクは一般的な大きさですが、置いてもじゃまにならないサイズ感が◎
シリコン製なのでシンクに傷が付く心配がないのもうれしいポイントです。

生ゴミを捨てるときに水が出てしまうのが嫌だったのですが「折りたたみシリコン三角コーナー」なら、そのままギューッと絞って水切りもできちゃいます。
水は切れるし、ゴミの圧縮にもなるのでまさに一石二鳥です!
小さくて、あまりゴミが入らないかな?と思いましたが、コンビニの袋に約半分くらいの量のゴミを入れることができました。
私と同じく、三角コーナーはじゃま…。手入れがめんどう…と思っている方にもおすすめの一品です。
文=翔ママ
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る