育児中のお風呂はまるで『ミッション』…涙!くたくた母を救う、気分爆上がりのバスタイムって!?
こんにちは、こたきです。
みなさん『入浴』と言ったらどんなイメージをお持ちでしょうか。
お湯に浸かって冷えた体をあたため、のんびりゆったり1日の疲れを取るリラックスタイムでしょうか。
かつて私もそんなイメージを持っていました。
今もそうあって欲しいと心から思っています、が!!
4歳と2歳の姉妹と一緒に入るお風呂はもはや『ミッション』。

娘二人のご機嫌を取りつつお風呂に誘い、脱衣、入浴、自分も子供も体を洗い、シャンプーをし、温まってからご機嫌を取りつつ上がって保湿、着替え…。
正直言って癒しとかけ離れた、1日を締めくくるにはハードすぎるひと仕事です。
(それでも娘達が今より幼かった頃よりはずっと楽ですけれど)
もちろん愛する子供達と過ごすお風呂タイムは他のどんな時間とも替えられない大事なひと時です。
でもそれを満喫するには心の余裕が必要不可欠。
冷え込む季節になってきたことだし、たまには一人でゆっくりお風呂に浸かりたい! 入浴剤を堪能したい!
それは小さい子供を持つ親共通の願望なのではないでしょうか。

そんな時、花王さんのバブさんのお試しができるということで速攻飛びつきました。
試させてもらったのは『バブ for SKIN 素肌うるおいタイプ ホワイトローズの香り』です。

子供の相手に追われずにお湯を堪能するため、夫がいる土日を狙って久々の一人風呂!
せっかくのお一人様入浴タイムなのでスマホも持ち込まず、バブと正面から向き合います。

そういえばバブの形状って少し前から変わりましたよね…
バブがお湯に溶け込んだらいよいよ浸かっていきます。

極楽〜〜〜〜〜〜
バブ for SKIN 素肌うるおいタイプは保湿成分が配合されているそうで、お湯も乳白色で若干とろみのあるスペシャル仕様。
優しいバラの香りでラグジュアリーな気分になりました。
静かにお湯に浸かっているだけというのは今の私にとって非常に贅沢な時間で、額にじわじわ汗をかくまで何気ない考え事をしながら過ごしました。

一人でお風呂に入るということは、イコールお風呂上がりのケアや着替えも自分の分だけでいいということで(当然)、
普段なら半裸でてんやわんやしながら湯冷めしてしまうお風呂上がりも、ポカポカのまま優雅に過ごせて幸せでした。
クオリティオブライフ爆上がりです。

勿体ぶらず寒い日は子供達と一緒にガンガン使っていこうと思いました。
皆さんも体の疲れを取るため、心のうるおいのため、この冬はバブをお供に『一人バスタイム』試してみてください。
作=こたき
▶Twitter:
@kokokotaki913Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る