久々会う友人との忘年会…「オバサンになった」がコワいー!【しまむら】で魔法の〇〇〇にすがるしかなくて…!
家事や仕事が忙しいと、「キレイな肌なんて私には無理!」と思考回路をカットしています。
そんなときに限って学生時代の友達から久々の忘年会のお誘いが!
うーん、みんなとちゃんと会うのって何年ぶりだろう?
楽しみ、でも…鏡を見ていたら、ほうれい線がくっきりしてきたような気がするし、最近、頬がたるんできて顔が膨張しちゃってるように見えてるんですよ…(おそらく気のせいではない)。
学生時代のまま、とはいかないけど、「オバサンぽくなった…」って思われるのはイヤー!
「あんまり変わらないね」くらいでいいから、もう少しなんとかしたいーーー!!
そんな時「しまパト」で思わず二度見するほどインパクト大のコスメを見つけました。

しまむら◇Today’s Cosme
リフトアップパック「ゼロスポット Vパック ライン」 1回分 各380円(税込み)
※カラーはピンクとブラックがあります。
キャッチコピーもなんて大胆!
「ダブルで引き上げリフトアップ! フェイスライン&ほうれい線」
「潤い成分を配合したマスクでほうれい線を物理的に引き上げる」、なんて魔法のような効果が書いてあります。
パッケージの写真がかなり強烈ですが、このくらいの方が効きそうな気がして、気付いたらレジへ直行していました。
使い方をよく読むと、「こんなあなたにおすすめ!」とあります。
①スペシャルな自分になりたいとき
②肌のたるみが気になるとき
③朝のむくみが気になるとき

スペシャルなんて贅沢はいいませんが、ただ肌のたるみは気になります。
よし、華麗な忘年会デビューのために、やってみようじゃないですか!
パッケージを開くと、マスクのように耳にかけるタイプの保湿パックが1枚入っています。

このパックは、韓国で超キレイな若手の女優さんが開発したそう。
韓流ドラマの女優さんて、本当にきれいな人ばかりですよね。
あの美しさをキープするには、涙ぐましい努力がありそうです(そもそも土台が違うのでやや不安になりましたが。。。)
開いてみるとまさにマスクです。

片面に5種類の保湿成分が塗ってあり、手に取るとしっとりとしています。
〇ヒアルロン酸(保湿)
〇ソルビートル(肌をやわらかく、保湿にプラス)
〇ヒマシ油(乾燥した肌の保湿に)
〇セイヨウタンポポエキス(肌を守ります)
〇アラントイン(炎症や乾燥した肌を癒す作用)
使い方は、裏側の透明なシートをはずして約1、2時間つけるだけ。
といっても、かなり両頬のたるみを引っ張ってくれます(笑)。

マスクの左右をバランスよく引っ張りながらハートの穴の部分を耳にかけると、思ったほど耳は痛くなりませんが、あごがしっかりと固定されて、顔の筋トレをしているみたいです。
「1〜2時間装着して、パックをはずしたあとに顔を軽くマッサージ」とありますが、そんなに長くは無理!
口を開けるのにもひと苦労で、つけているとだんだん頬やあごがだるくなってきます。
会話はできないし、ご飯も無理なのでダイエットになりそう(笑)
それでもなんとか1時間装着(途中、休憩と言い訳して何度がはずしました)。
マスクを外すとほうれい線がなんとなく薄くなったような気がします。
顎のラインもシャープになったような。。。
ネットの噂では、このリフトアップは約12時間キープできるそうです。
つけている姿は人に見せられませんが、即効性は非常に感じました!
緊急に顔をリフトアップしたいときの秘密兵器として、アリです!
文=ポテコ
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細