【ワッツ】「5連ハンガーキャッチ」でクローゼットに余裕を
ここ最近は、収納アイテムに目がない私。
快適を追求するなら、家の中はすべて整っていなくては!
クローゼットの中に至るまで、きちんと整理整頓したい!
そんな願いを叶えてくれるアイテム「クローゼット用5連ハンガーキャッチ」を、ワッツでゲットしました。

・「クローゼット用5連ハンガーキャッチ」1個 100円/1個(税抜き)
<サイズ>約タテ10cm×ヨコ35cm
<材質>ポリプロピレン
大小さまざまなサイズの穴が、全部で10個あいています。
大きな穴のほうに、ハンガーのフック部分をかけて使います。
言葉で説明するよりも、わが家の使用例を見ていただいた方がわかりやすいかと思いますので、写真とともに解説します。
まず、こちらが使用前のわが家のクローゼットの中です。

クローゼットの中には、夫の戦闘服であるワイシャツが幅をきかせております(笑)。
ワイシャツって1枚だけだと薄いのですが、何枚もあると場所をとりますね…。
それでは、ここでクローゼット用5連ハンガーキャッチの登場です。
まず、ワイシャツをかけたハンガーをハンガーキャッチにセットします。
それから、ハンガーキャッチのフックの片方だけをクローゼットのポールにかけます。

すると…⁉

あれだけ枚数があったワイシャツが、約1枚分のスペースにおさまりました。
これで、クローゼットの中に余裕ができました。
さらに便利なのは、洗濯ものを干すときから使えるんです!
干すときは、ハンガーキャッチの両サイドのフックをポールにかけて、5枚の服をまとめて干すことが可能。

乾いてからクローゼットの中に収納する際、ハンガーキャッチの片方のフックをクローゼットのポールにかければ、いっぺんに5枚の服を収納できますね(笑)。
使い勝手がいい収納は、スペースにも、時間的にも、精神的にも余裕を生み出す。
それが100円(税抜き)で叶うなら、ちょっとうれしくなりませんか?
「クローゼットの中が片付かない!」とお困りでしたら、お試しください。
文=渡辺リリオ
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る