サッとひとふりで計量の手間が減った!【セリア】「計量粉末だしボトル」

#フレンズ 

手際よく料理をするためには、調味料をあらかじめ計量しておくのがポイント。

でも、計量って手間がかかりますよね。

調理中でもサクッと計量できる、ふしぎな構造の「計量粉末だしボトル」をセリアで発見!

これで、計量のストレスから開放されるかもと思い、買ってみました♪

粉末だしボトル


・「計量粉末だしボトル」1個 100円/1個(税抜き)

<サイズ>約タテ5.5cm×ヨコ5.5cm×高さ10cm

<材質>AS樹脂・ポリプロピレン

容量は120ml、長方形のシンプルなボトル。

フタには、「ひとふり約4g」と書いてあります。

調味料によって多少の誤差はありますが、約4g=小さじ約1杯分を、計量しなくてもサッとひとふりで出すことができます。

【画像】小さじ約1杯分の粉末だしがこの部分にたまる


使い方は、まずボトルの四角いフタをはずし、粉末だしを入れたらしっかりとフタをしめます。

フタを全開にする


このとき、カチッと手ごたえがあるまでフタをしめないと、スキマからもれてくることがあるので気をつけて!

粉末の出口をあける


角の部分のフタをあけたら、サッとひとふり!

ボトルの底の部分にたまっていた、小さじ約1杯分の粉末だしが出ました。

もとに戻すと、また小さじ約1杯分の粉末だしがたまります。

パッケージには、ちょっとしたレシピが掲載されています。

たとえば、みそ汁を作るなら水約600mlに粉末だしをひとふり。

炊き込みごはんなら、米2合にひとふり。

ボトルのしくみとかんたんレシピ


計量せずにサッと使えるのは、とってもストレスフリー!

ちなみに、わが家では顆粒コンソメや砂糖、塩、片栗粉など、使う頻度が高い調味料を入れています。

いつでも使えるところに置いておくと、料理もはかどりますよ。

ボトルのデザインもシンプルなので、並べておくと統一感があってオシャレです。

さまざまな調味料を入れてみよう


家事の効率化は、小さなところから。

セリアの計量粉末だしボトルなら、料理のちょっとした手間を減らすことができますよ♪

文=渡辺リリオ

この記事に共感したら

渡辺リリオ

渡辺リリオ

夫とぬいぐるみの『アミーゴス』と暮らす転勤族ライター。運営ブログ... もっと見る

ブログ:
アミーゴスとリリオさん
Twitter:
@btnv1202
Instagram:
lirio_amigos
You Tube:
ピエちゃんねる

おすすめ読みもの(PR)

「フレンズ」レポ一覧