【3COINS】の首にかけられる「スマホホルダー」で疲れず動画が見れちゃう♪
日常生活に欠かせないスマートフォン。
最近では人気映画やテレビ番組を気軽に見ることができるようになり、ついつい長時間見てしまいますよね。
手軽に動画が楽しめて非常に便利なスマートフォンですが、映画やテレビ番組は1時間以上ずっとスマホを持ちっぱなしだと手や目に負担がかかってしまいますよね。
そんなお悩みを解消してくれるグッズを3COINSで発見しました♪

・「スマートフォンネックホルダー&スタンド」300円/1コ(税別)
<サイズ>ホルダー:約12.3×6.5cm、チューブ:約65cm

この「スマートフォンネックホルダー&スタンド」はホルダーとチューブが分かれて入っています。
使用するにはまず、プラスチックナットをチューブヘッドに入れて、ホルダーを差し込みます。
そして、プラスチックナットを回して固定してから使用します。

ホルダー部分にスマートフォンをセットしてみると、余裕を持って取り付けることができました。
(私はiPhoneXを使用しています)
対応のスマートフォンは幅約120〜185mm、耐荷重約200gまでのものです。
この「スマホネックホルダー」はチューブ部分を自由に曲げることができます。

少しチューブを広げて、首にかければ寝転がりながらでもスマホを見ることができます。
これならリラックスしながら、映画やテレビ番組をみることができそう♪

「スマホネックホルダー」が立つように曲げれば、スマホスタンドとして使用することができます!
私はついついスマホを近くでみてしまうことが多いので、スマホスタンドとして使うことが多いです♪
この使い方なら、スマホを長時間手で持っていることによって手が痛くなることを予防するだけではなく、近くで見すぎて視力が低下してしまうことも防いでくれます。
スマホで動画やサイトをよく見ている人は、3COINSの「スマートフォンネックホルダー&スタンド」を試してみてくださいね♪
文=はらまま
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る