- 1
-
2
皮を剥いたらもったいない!「新じゃが」そのまま皮ごとレシピ
超濃厚、こってりみそ味!
豚肉と新じゃがのみそ炒め

●1人分:430 kcal 塩分1人分:2.2g
[ 材料・2人分 ]
新じゃがいも ……小6 個(約300g)
豚こま切れ肉 ……200g
漬けだれ
・おろししょうが ……小さじ1
・みそ ……大さじ1 ~1 1/2
・砂糖 ……大さじ1
・酒 ……小さじ1
塩 サラダ油
[ 作り方 ]
1.豚肉は大きければ食べやすい大きさに切る。ポリ袋に漬けだれの材料を入れ、よくもんで混ぜ、豚肉を加える。味が均一にからむまでもみ込む。
2.新じゃがいもは皮つきのまま洗い、半分に切る。耐熱皿に並べ、塩小さじ1/3をからめる。ラップをふんわりとかけて電子レンジで約7分、竹串がスッと通るまで加熱する。
3.フライパンに油大さじ1/2 をひき、1 を入れて全体に広げる。中火にかけ、ほぼ火が通るまで約3分炒める。新じゃがの水けをきって加え、さらに約1分炒める。
手羽先の骨のうまみがしみ出す
とり手羽と新じゃがのおろし玉ねぎ煮

●1人分:344 kcal 塩分1人分:1.9g
[ 材料・2人分 ]
新じゃがいも ……小4個(約240g)
とり手羽先 ……6本
玉ねぎ ……1個
絹さや ……6本
煮汁
・ローリエ ……1枚
・固形スープの素 ……1個
・水 ……1 1/2カップ
バター 塩 粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1.じゃがいもは皮つきのまま半分に切る。玉ねぎはすりおろす。手羽先はざるにのせて熱湯をかけ、骨と骨の間に1本切り込みを入れる。
2.鍋にバター大さじ1を溶かし、手羽先を皮目を下にして入れる。途中上下を返して両面こんがり焼きつけ、いったん取り出す。
3.鍋にバター大さじ1を足してじゃがいもを炒め、うすく色づいたら2 を戻し入れ、煮汁、おろし玉ねぎを加える。煮立ったらアクを除き、ふたをして約10分煮る。塩少々で調味し、絹さやを加えて、さっと煮る。器に盛り、こしょう少々をふる。
【Point】おろし玉ねぎの甘みが肉やじゃがいも本来の味を引き立てる。

レタスクラブ編集部

▶Twitter:
@lettuce__club▶Instagram:
@lettuce_officialInformation
▼『栄養を捨てない まるごと野菜レシピ 春』記事一覧はこちら▼
▼『栄養を捨てない まるごと野菜レシピ 春』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
春においしい野菜の栄養がまるわかり!野菜に含まれて入る栄養素について解説。捨ててしまいがちな芯や皮、軸、にもじつは栄養がたっぷり!野菜をたっぷり使ったメインおかずレシピをたくさん掲載しています。芯や皮、軸、葉も使いきるレシピにはマークをつけました。芯や皮、軸、葉を使ったサブおかずのレシピも充実!
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る