- 1
-
2
朝食や休日のブランチにピッタリ! キャベツ時短ささっとレシピ
ふわとろな卵がボリューミー
キャベツとツナの卵炒め

●1人分:240 kcal 塩分1人分:1.5g
[ 材料・2人分 ]
キャベツ ……1/4個
ツナ缶(油漬け) ……小1 缶(約70g)
卵 ……2 個
玉ねぎ ……1/2個
サラダ油 塩 こしょう
[ 作り方 ]
1.キャベツは一口大に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。卵は溶きほぐす。
2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、溶き卵を流し入れ、へらで大きく混ぜる。半熟状になったらいったん取り出す。
3.続けてツナを缶汁ごとと、玉ねぎを入れて中火で熱し、玉ねぎが透き通るまで炒める。キャベツを加えて1~2分炒め、水大さじ1を加えてふたをし、約1分蒸し焼きにする。
4.ふたを取り、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えてさっと炒める。2を戻し入れ、さっと混ぜる。
カットトマト缶で煮込み時間短縮!
キャベツとソーセージのイタリアン煮

●1人分:397 kcal 塩分1人分:2.8g
[ 材料・2人分 ]
キャベツ ……1/4 個(約250g)
ウインナソーセージ ……1 袋(6 ~ 7 本)
にんじん ……1/2 本
煮汁
・水 ……1/2 カップ
・カットトマト缶 ……1 缶(約400g )
・塩 ……小さじ1/2
・こしょう ……少々
・おろしにんにく ……小さじ1/2
オリーブ油
[ 作り方 ]
① キャベツは一口大に切る。にんじんは薄い半月切りにする。ソーセージは斜め半分に切る。
② フライパンにオリーブ油大さじ2 を中火で熱し、①を入れて約2分炒める。煮汁の材料を順に加えて混ぜ、煮立ったらふたをして、弱火で8~10分煮る。好みで粉チーズをふっても。
レタスクラブ編集部

▶Twitter:
@lettuce__club▶Instagram:
@lettuce_officialInformation
▼『栄養を捨てない まるごと野菜レシピ 春』記事一覧はこちら▼
▼『栄養を捨てない まるごと野菜レシピ 春』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
春においしい野菜の栄養がまるわかり!野菜に含まれて入る栄養素について解説。捨ててしまいがちな芯や皮、軸、にもじつは栄養がたっぷり!野菜をたっぷり使ったメインおかずレシピをたくさん掲載しています。芯や皮、軸、葉も使いきるレシピにはマークをつけました。芯や皮、軸、葉を使ったサブおかずのレシピも充実!
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る