写真やチケットの折り曲がり防止に!定型封筒に入る【ダイソー】「ぴったりすっきりホルダー」
ダイソーで密かな人気と聞いて購入してきた「ぴったりすっきりホルダー」。
2019年度のグッドデザイン賞を受賞したという、こちらの商品。
持っていると何かと便利な、定形封筒に入るクリアホルダーなんです!

・「ぴったりすっきりホルダー」100円/各8枚入(税抜き)
<材質>ポリプロピレン
<シートの厚さ>0.15mm
<サイズ>長形3号サイズ(A4横三つ折り用)、長形4号サイズ(B5横四つ折り用)、洋形2号サイズ(写真A4縦横四つ折り用)の3種類が販売中
定形封筒サイズのクリアホルダーが3サイズ展開中
「ぴったりすっきりホルダー」は定形封筒のサイズにあわせて、「長形3号サイズ(A4横三つ折り用)」「長形4号サイズ(B5横四つ折り用)」「洋形2号サイズ(写真A4縦横四つ折り用)」の、3種類が展開しています。
今回は、「長形3号サイズ(A4横三つ折り用)」と「洋形2号サイズ(写真A4縦横四つ折り用)」の2種類を購入しました。
写真やチケットの折り曲がりを防げる!

まずは、「洋形2号サイズ(写真A4縦横四つ折り用)」。

「ぴったりすっきりホルダー」は、定型封筒の中にぴったり入るのが最大のポイントです!
寸法は157×109mmで、洋形2号サイズ(162×114mm)にちょうど良く収まるようになっています。

なかなか会いにいけない祖父母やお友達に、写真を送るときに使えます。
大事な写真が折れず、雨の日の配達などでも濡れずに安心!

次に、「長形3号サイズ(A4横三つ折り用)」です。

もちろん、長形3号サイズの封筒にぴったりと入ります。

シワや折れ線がつかないので、舞台や映画・スポーツなどのチケット類を送りたいときに使えます。
サイズがバラバラの封筒類を管理するのにも重宝

次に、ホルダーを使った封筒収納に挑戦!
わが家の封筒たちがこちら。
定型サイズの封筒って、どうやって収納するんだろう…と思いながらも、結局ひとまとめにクリアファイルに挟んであります。
サイズもバラバラでごちゃごちゃっと挟んであるだけなので、小さい封筒が埋もれていたり、先端が折れていてシワになっていたりなんてこともしばしば…。
きちんと整頓すればいいだけの話なのですが…。

そこで、サイズごとに分類してみることに。
定型封筒は少しだけはみ出しますが、まあまあ許容範囲ではないでしょうか。
シワや折り目などが付きにくくなり、封筒そのものの収納にも良さそうです。
小さな封筒は、こちらのファイルに入れて机の引き出しなどに収納することにしました。
封筒の持ち運び、新札などの持ち運びにも便利
ほかにも、折りたくない新札の持ち運びなどにも便利だし、お金の管理やレシートの分類にも良さそうです。
就職活動中など、履歴書を入れた封筒を挟んでおけば、スマートに取り出せて良いのかも♪
私は、観劇チケットやレジャーで使用した半券などが捨てられないタイプなので、サイズごとに仕分けして保管しておこうと思います。
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る