夏の必需品!濡れた衣類の持ち帰りには【ダイソー】「フロストビニール巾着バッグ」
夏が近づいてきて、水遊び&泥遊びの季節となりましたね。
わが家の息子は水遊びも泥遊びも大好き♥
今年はどのくらい水遊びができるかわかりませんが、公園などで水遊びスペースを見つけると一目散に向かっていきます。
だからこそ、親である私も常に着替え・タオル・濡れた服を持ち帰るビニール袋を常備しています。
今まではレジ袋を使っていましたが、有料化がすすんでいることもあり、代わりになるのもを探していました。
そこで、ダイソーで見つけたのが今回紹介する「フロストビニール巾着バッグ」です。

・「フロストビニール巾着バッグ」100円/1枚(税抜き)
私は黄色のシンプルなデザインを選びましたが、デザインの種類は多数あります。

<サイズ>約30×25cm
A4ファイルより一回り小さいぐらいのサイズなので、大人の着替えを入れるには少し小さめ。
子どもの着替え1セットとタオル1枚を入れるにはちょうどよいサイズです。

このフロストビニール巾着バッグは、ビニールが2枚重ねになっています。
触ってみるとかなり厚みを感じるので、丈夫そうです。
これなら子どもが多少乱暴に扱っても負けなそう。
プールバッグとしても使えるのではないかなと思っています。

もちろんビニール製なので、水洗いもOK。
汚れてしまったときはジャブジャブ洗って乾かせば、何度でも使用できますよ。
プチプラ&頑丈&水にも強いという特徴を踏まえたうえで、私が最も便利だと感じた点は、外の地面に置けちゃうこと。
「汚れたら洗えばいい」「きれいにならなければ買い替えちゃえばいい」と考えて、先日私は、家から近い海に潮干狩りへ持っていきました。
潮干狩りって日差しもあるのでペットボトルなどの水分を持っていったり、タオルも汚れるからきれいなものと汚れてもいいものを用意したり…。
意外と荷物が多くなるんですよね。
今までは主人がリュックを背負ってくれていましたが、やっぱり大変そう。

そこで今回は、このフロストビニール巾着バッグに貴重品以外のものを入れて、基本的には地べたに置きっぱなしという戦法をとりました。
その結果、常に身近に置いておくので盗られる心配も少なく、潮干狩りに集中できました。
主人も普段よりも体力の消耗が少なかったのか、子どもと一緒に長時間潮干狩りを楽しんでくれたようです(笑)。
外でも気軽に置けちゃうフロストビニール巾着バッグは、BBQやピクニック、運動会などの行事でも活躍してくれそう。
新型コロナが落ち着いたら、いろんなところに持っていきたいアイテムです。
文=あささん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る