- 1
-
2
思いついたときにできる基本のカルボナーラ とびきりおいしい家パスタ(3)
◆基本のカルボナーラ
いつも家にある材料ばかりなので、思いついたときにすぐに作ることができます。
黒こしょうをたっぷりひいて、熱々をめしあがれ。

とにかく卵が好きです。卵黄だけ、もしくは全卵+卵黄で作るレシピはすばらしいけれど、やっぱり、全卵を無駄なく使えるのなら、そんなありがたいことはない。家パスタとはそういうものでしょ。
基本のカルボナーラは、本場のグアンチャーレやパンチェッタのように、おいしい脂がノリノリのベーコンで作るのがおすすめです。基本の作り方に慣れてきたら、今度はちょっとアレンジしてみよう。本場イタリア人がきいたら怒るかな。炒めたパン粉を仕上げにふったり、ベーコンの代わりにミートボールを使ったり。思いつきでアレンジするのも、家パスタならではで楽しいです。
【材料】
卵液
∟卵… 1個
∟パルミジャーノ… 20g
∟粗びき黒こしょう… 適量
ベーコン(ブロック) … 40g →7mm角の棒状に切る
オリーブオイル … 大さじ1
粗びき黒こしょう … 適量
パルミジャーノ(仕上げ用) … 好みの量 →すりおろす
スパゲッティ … 100g
∟塩 … 小さじ2 →湯を沸かし、ベーコンを炒めたら、パスタをゆでる
【作り方】
1 卵液を用意する。卵を割って、パルミジャーノをおろし入れ、黒こしょうを加え、よく混ぜる。

2 フライパンにオリーブオイルとベーコンを入れて弱火にかけ、香ばしい焼き色がついてカリカリになったら火を止める。

3 2にゆで汁大さじ1 を加えてよくなじませる。オイルとゆで汁は同量が目安なので、ベーコンから脂が出て増えていたら、ゆで汁も増やす。

4 ゆで上がったパスタを加え、ソースとからめる。

5 1の卵液を加え、手早くからめる。弱火にかけて、とろみがついてくるまで混ぜ続ける。器に盛り、好みの量の黒こしょう、パルミジャーノをふる。



★メモ★
様子をみて、火からおろしたり、たまに火にかけたりを何回かくり返すとうまくからみます。
著=Tesshi(@tmytsm)/「とびきりおいしい 家パスタ 食べたら疲れが吹き飛ぶよ!」(KADOKAWA)
Information
こちらも大人気!
Tesshiさんの『主役はごちそうおにぎり』▶配信一覧
『とびきりおいしい 家パスタ 食べたら疲れが吹き飛ぶよ!』
▼amazon▼
▼楽天ブックス▼
▼楽天電子▼
▼Kindle▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細