眉は描いてから整えるのが◎!今さら聞けない眉メイクのお悩みをイッキに解決【女の印象は眉が9割<後編>】
眉にまつわる悩みを解決!素朴なギモン Q&A
実際に描いてみると浮かんでくるギモンや、いまさら人に聞けない眉メイクのお悩みにお答えします。
便利なお助けグッズにも注目!
Q. 時間がたつと眉じりが消えてる…。描いた眉をキープする方法は?
A. 仕上げに塗るだけのアイブロウコートを活用してみて!
汗をかきやすく、皮脂やこすれによる色落ちが心配なこれからの時期もアイブロウコートがあれば安心。
眉を描いたあと、上からサッとなぞるだけで、描きたて眉を長時間キープ。

(上)速乾タイプだから忙しい朝にも手間なく使える。
アイブローコート ¥1,000/オルビス
(下)描いた眉の毛流れを乱すことなく塗れる10㎜の平筆タイプ。
アイブロウコートEX¥460/セザンヌ化粧品
Q. アイブロウペンシルの色はどうやって選べばいいの?
A. 色は万人に合うダークブラウンがオススメ。先が細すぎず太すぎないものを選ぼう。
黒や明るすぎるブラウンは浮いて見えがちなのでダークブラウンがイチオシ。
繰り出し式なら細すぎず太すぎない、角のある芯が便利です。
鉛筆タイプはリーズナブルなのが魅力。

(上)色もち抜群。
ファッションブロウ パウダーインペンシル N BR-1 ¥1,000/メイベリン ニューヨーク
(下)絶妙なトーン。
デジャヴュ ステイナチュラE ナチュラルブラウン ¥900/イミュ

(上)適度な芯のかたさが描きやすく、落ちにくいと評判。
ロングセラーの1本。眉墨鉛筆 2 ¥200(編集部調べ)/資生堂
(下)ブラシつきなのもうれしい!
キャンメイク パウダリーブロウペンシル 01 ¥450/井田ラボラトリーズ
Q. 〝まろ眉〟だから描き足すにもガイドラインがない… 。何かお手本になるものはない?
A. アイブロウテンプレートを使ってみよう!
眉じりまでフリーハンドで描き足す勇気がないまろ眉さんや、どうしても利き手と逆の眉が描きにくいと悩む人はテンプレートを活用してみて。
理想的な黄金バランスの眉が簡単に!

(右)持ち手がついているから安定した描き心地。
アイブローテンプレート だれでも美人眉 ¥750/貝印
(左)6種の眉型入り。
眉ティント(下記参照)のときにもおすすめ。
アストレア ヴィルゴ アイブロウモデル2 ¥800/シャンティ
Q. パウダーアイブロウはどうやって使うものなの?
A. 髪色に合わせて眉を〝染める〟のに便利。濃淡色が入ったものを。
パウダーアイブロウは眉の色を変化させられるのが持ち味。
ベージュやライトブラウンが入っていると、明るい髪色に合わせるときや眉を濃く描き過ぎたときの調整に役立ちます。

(右)ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-2 ¥1,100(編集部調べ)/コーセー
(中)スクリューブラシもイン。
江原道 マイファンスィー パウダー アイブロウ 01 ¥3,500/Koh Gen Do
(左)ケイト デザイニングアイブロウ3DEX-4 ¥1,100(編集部調べ)/カネボウ化粧品
Q. 毎日眉を描くのが面倒くさい!ラクできるアイテムは?
A. 一度描いたら約3日間もつと噂の〝眉ティント〟
1. 塗る→2. 乾かす→3. 剝がすの簡単ステップで眉の奥の地肌まで染め上げ、くっきり眉を演出。
初めは数回続けて使うと色素が定着しやすくなります。
約3日間、美人眉が持続。

眉1本1本にハリとコシを与える美容成分も配合。
累計販売数260万個!
フジコ眉ティントSV (上から)01、02、03 各¥1,280/かならぼ
【レタスクラブ編集部】
Information
コーセー(ファシオ)・アメリカンホリック・イェッカ ヴェッカ ・井田ラボラトリーズ・イミュ・オルビス・貝印・かならぼ・カネボウ化粧品・キャン・Koh Gen Do(こうげんどう)・サンポークリエイト・資生堂・シャンティ・セザンヌ化粧品・メイベリン ニューヨーク
教えてくれたのは▷長井かおりさん/ヘア&メイクアップアーティスト<Instagram:@kaorimake>
撮影/阿部高之 ヘア&メイク/長井かおり スタイリング/中村美保 モデル/立花敦子 イラスト/itabamoe 編集協力/倉永貴子 デザイン/monostore

『レタスクラブ8月号』
夏、疲れないラクごはん!/ボリューム炒めが夏を救う!/私が疲れない!夏の昼ごはん BOOK/世界一美味しい手抜きごはん(ダイジェスト版)
Amazon/楽天ブックス
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細