- 1
-
2
こだわらない自由さが魅力! 寮の住民たちのためのほっと一息弁当【あの人の1週間お弁当生活】
木▷焼豚玉子飯風弁当
瀬戸内海をはさんで対岸にある愛媛県今治市で誕生し、広島でも人気のあるご当地B級グルメ「焼豚玉子飯」をイメージした、ガッツリ系のお弁当。
この日はそれが15個も並び、なかなか壮観でした。
途中で焼き豚用の肉がなくなるも、残った煮汁にバラ肉を投入してかさ増し。
金▷チーズキーマカレー弁当
弁当の底にキーマカレーを敷いてチーズをのせ、その上にご飯を重ねて、今週の残り食材をのせてキャラ弁に。
お弁当は12時に合わせて作っているので、レンジでチンしなくても温かいカレーが食べてもらえるんです。
カレーとご飯にはさまれ、食べる頃にはチーズがとろとろに。
【レタスクラブ編集部】
Information
取材・文・イラスト/パリッコ デザイン/monostore
▼▼▼「あの人の1週間お弁当生活」 記事一覧▼▼▼
『レタスクラブ8月号』
夏、疲れないラクごはん!/ボリューム炒めが夏を救う!/私が疲れない!夏の昼ごはん BOOK/世界一美味しい手抜きごはん(ダイジェスト版)
Amazon/楽天ブックス
▼▼▼「あの人の1週間お弁当生活」 記事一覧▼▼▼
『レタスクラブ8月号』
夏、疲れないラクごはん!/ボリューム炒めが夏を救う!/私が疲れない!夏の昼ごはん BOOK/世界一美味しい手抜きごはん(ダイジェスト版)
Amazon/楽天ブックス
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
プレゼント企画
「「貝印 生クリッチ」」
生クリームの泡立てが自動で完了! 便利な専用ホイッパー
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細