確かに几帳面で完璧主義、だけど普通に幸せだった。なのに…。 ささいなきっかけで次から次へと不安に襲われ、最悪の事態を連想してパニックに。 不安の渦に巻き込まれ、引きこもりになってしまった著者への診断名は「強迫性障害」でした。 強迫性障害との戦いをつづったブログ「強迫性障害と7年間戦ってみた」が大反響を受けた菊晴さんによる書籍『几帳面だと思っていたら心の病気になっていました』から、共感続々のエピソードを全15回でお届けします。今回は第10回です。
『几帳面だと思っていたら心の病気になっていました』
不安の連鎖を引き起こしていたのは「強迫性障害」という病気でした。闘病記をつづったブログが大反響を受けた著者による、心の病気と戦うコミックエッセイ本「几帳面だと思っていたら心の病気になっていました」
▼大人気コミックエッセイ大量配信!連載まとめ一覧▼
「立体インナーマスク快適フレーム」「横顔美人Eラインフレーム」のセット
フライパンチキン南蛮
主な食材: とりもも肉 / 玉ねぎのみじん切り
極上ソース焼きそば
主な食材: キャベツ / もやし
大根と豚バラ肉のこっくり煮
主な食材: 大根 / 豚バラ薄切り肉
電子レンジで簡単温泉卵
主な食材: 卵
やわらかとりむね照り焼き
主な食材: とりむね肉 / ピーマン
家族で健康 発酵レシピ!発酵食品が体にいいとは知っているけど、どういいのか、何を食べればいいのか分からない読者の方が多かったんです。今回は、身近で手ごろな発酵食品を、無理なく毎日食べ続けられる料理レシピにして紹介します!