へとへとな時は甘いモノ!秋のマロンスイーツに癒されたい…!
みなさん、へとへとしてませんか?
私は毎日家事に仕事に育児にあっという間に夜になり、バタバタ子どもを寝かしつけ、気づけば朝!?嘘でしょ!?のルーティンこなしてます(こなしてない)。
もう限界!そんな時欲しくなるのが…甘いモノ!
特に秋は芋栗かぼちゃ、スイーツがたくさん出てきますよね。
個人的に注目しているのが、「マロン」。大人向けのものが多いので、子どもに内緒で食べたい秘密のスイーツ…っていう感じがいいんですよね。
そんな中、スイーツのテーマパーク「自由が丘スイーツフォレスト」にマロンスイーツが満載!という情報を聞きつけ、チェックしてみました! スーパーパティシエが作る本格マロンスイーツはどれもおいしそう…!!

<秋の新作スイーツ>
■ベリーベリー「マロンショコラベリー」1日限定10個
¥527(イートイン/税抜)、¥537(テイクアウト/税抜)
フランス産のショコラ、マロンペーストを使用したムースの中に、フランボワーズをしのばせ、ショコラマカロン、栗の甘露煮、鮮やかなフレッシュベリーでデコレーション。甘酸っぱいフランボワーズのアクセントが、香り高いショコラマロンムースのまろやかな甘みと濃厚な味わいを引き立てます。

<秋の新作スイーツ>
■この香ベーカリー「和栗のモンブラン」1日限定10個
¥564(イートイン/税抜)、¥574(テイクアウト/税抜)
愛媛県産の和栗ペーストを100%使用した特別なモンブラン! ほっくりとした和栗の美味しさを最大限に生かすべく、添えられたのは生クリームとダッコワーズ。日本でも有数の栗産地として名高い愛媛県産の和栗ペーストが贅沢に使われ、さらにその香りを逃さないための特製ケース入り。絞りたての味わいが楽しめます。

■メルシークレープ「クレープ モンブラン」
¥818 (税抜)
渋皮マロン、フランス産マロンクリーム、大山シェフ自慢のカスタードクリームを包みこんだ、パ テ ィシエの提案する新しいクレープ。添えられた絞りたてのモンブランも嬉しい、本格派皿盛りスタイル!

■ル スフレ「マロンのスフレ」
¥1,000 (税抜)
フランス産マロンペーストと香りづけにスペイン産ラム酒・バカルディを練りこんだ、ふわふわのスフレ。フランス産マロンソースとアングレーズソースのオリジナルソースが添えられ、秋の訪れを味わいと香りいっぱいに味わえる逸品!

■ア ラ ミニュット「モンブラン ア ラ ミニュット・スタイル」
¥1,200(税抜)
サクサクに焼き上げられたメレンゲに丸ごとの渋皮マロン、クレームシャンティ(生クリーム)、マロンクリームを絞り、クレームドマロン(マロンソース)とアングレーズソースで仕上げられた本格モンブラン。フランス産マロンクリームの香り高い味わいとクリームのなめらかな口どけが口いっぱいに広がり、メレンゲのサクサクの食感がたまらない!

■ア ラ ミニュット「バスク オ マロン」
¥600(イートイン/税抜)、¥611(テイクアウト/税抜)
濃厚なアーモンドクリームと大粒の渋皮栗がサクサクのサブレ生地に包まれた逸品。しっとりとしたバスクと、渋皮栗のほっくりとした味わいを感じられ、食べ応えも◎!
秋限定スイーツは11月4日(水)までの予定。
秋の味覚を味わいに、「自由が丘スイーツフォレスト」に行ってみては?
【レタスクラブニュース編集部】
Information
住所:東京都目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘 2F
営業時間: 11 時~ 19 時(コロナウィルスの影響で時間短縮中 通常は 10 時~ 20 時)
アクセス:東急東横線大井町線「自由が丘 」駅南口から徒歩約 5 分
http://www.sweets forest.com
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細