ホットケーキミックスで作る!高木シェフ直伝「本格マドレーヌ」
「本当にホットケーキミックスで?」と、驚きのプロの味! 何度も焼いて、わが家の定番お菓子にしたい、絶品焼き菓子「本格マドレーヌ」です。
『安うま食材使いきり!vol.33 ホットケーキミックス使いきり! 』(レタスクラブMOOK)から、洋菓子店「ル パティシエ タカギ」のオーナーシェフ 高木 康政さん直伝 ホットケーキミックスで作るマドレーヌレシピをご紹介します。
マドレーヌ
ふんわりと焼き上がる

[1個分102kcal]
[ 材料・8個分 ]
ホットケーキミックス……50g
バター(食塩不使用)……40g
型用バター(食塩不使用)……適量
アーモンドパウダー……5g
グラニュー糖……40g
溶き卵……40g
はちみつ……20g
[ 作り方 ]
1.バターは鍋に入れて中火にかけ、溶かしバターにする。型に薄く型用バターをぬる。オーブンは160~170℃に予熱する。
2.ホットケーキミックス、アーモンドパウダー、グラニュー糖をボウルに入れ、よく混ぜる。
3.別のボウルに溶き卵、はちみつを入れてよく混ぜる。
4.2の中央に3を流し入れる。

泡立て器で中央をくるくると混ぜ、少しずつ外側の粉類を誘うように混ぜ込んでいく。

外側まで混ぜていき、粉となじんだら溶かしバターを加えてよく混ぜ合わせる。


5.生地を絞り出し袋に入れて(なければ厚手のポリ袋に入れて先を少し切っても)、1の型に適量ずつ絞り出す(ホットケーキミックスが入っているとよくふくらむので、型の六分目から七分目くらいまでが適量)。

6.オーブンできつね色になるまで約15分焼き、型から取り出してさます。
※はちみつが入っているので、1歳未満のお子さんには食べさせないでください。
高木 康政さん
洋菓子店「ル パティシエ タカギ」のオーナーシェフ。フランスでの経験を生かし、素材にこだわったオリジナル菓子が人気に。新聞、雑誌、TV等に多数出演。自然素材やハーブなどを取り入れたスイーツを次々に企画、発表している。
Information

『安うま食材使いきり!vol.33 ホットケーキミックス使いきり! 』
ホットケーキミックスは、お菓子やごはん代わりになるパンやスコーンも簡単に作れる万能食材です。本誌ではパンケーキだけでなく、発酵なしでふんわりパン、憧れの本格焼き菓子まで、幅広くラインナップしました。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細