私たち思い切って買っちゃいました!!昭和懐古の健康グッズ、リバイバルの波が来てる件【おうちで手軽に運動不足を解消】
編集M_座ってぶるぶる振動するダイエットマシーンでしょ?
昔、大ヒット商品もありましたよね!
かめ組_なんとネットで5000円だったんです(笑)。
ラクにやせられそうだし、この値段なら損してもいいかな〜って買っちゃいました!

O子_あはは! 懐古仲間!
かめ組_足を浮かせて座ると腹筋が鍛えられるって触れ込みなんだけど、座ってたら摩擦でお尻がかゆくなっちゃって(笑)。
それで膝立ちで乗ってみたら、バランス取るので結構鍛えられる感じ。
O子_ダイエット効果は?
かめ組_全っ然(笑)。
でも、乗りながら体を左右にひねってると体がほぐれるし、足のむくみは解消した!
編集M_5000円の元は取れましたね! 毎日やってる?
かめ組_一応。でも私、そもそも運動が大っ嫌いなのね(笑)。
でも、ぶるぶるは15分乗るだけだから続いてる。
テレビの前に置いてるので、日中の暇なときとか、子どもが寝てからとか、合間見て乗ってます♪
編集M_レトロな健康グッズってシンプルだから、意外と続くんですよね。
説明書を読まなくても使い方が分かるし、操作が単純で面倒くさくないし。
O子_確かに!
かめ組_分かる!この運動嫌いな私が4カ月続いてるもん。
編集M_長く売れてるものって、愛される理由があるんですよね。
効果があったり、続けやすかったり。
私みたいに、使い方に悩んだり考えるのがイヤな人には、懐古系を推したいですね(笑)。
かめ組_Mさんは何かやってるんですか?
編集M_私はものじゃないけど、NHKの『みんなの体操』っていう番組にハマってます(笑)。
『あさイチ』が終わって、9時55分になったら、テレビ前にスタンバイしてる。
かめ組_ラジオ体操とは違うんだ。
編集M_見ながらマネするのはラジオ体操と同じだけど、もう少し気軽にできる感じかな。
5分間だけど全身がほぐれますよ!

決まった時間にテレビの前で
O子_リフレッシュできそう。
編集M_動機は在宅ワークの太り過ぎ解消なんですけどね(笑)。
インドア派で散歩すら続かないんだけど、これは継続中!
O子_散歩は天気に左右されるし、ウェアに着替えたり、マスクしたりが意外と面倒。
家でしっかり時間を決めたほうが習慣にしやすい気がする。
編集M_ちなみに、『みんなの体操』って、99年から20年も続くご長寿番組なんですよ。
かめ組_愛されてるんだぁ。
編集M_5分という短さがカギかも。
私みたいなぐうたらにちょうどいい。
O子_私は歩数とか目標が欲しいから、やっぱりステッパー派だわ。
カウンターの数字に達成感を覚える自分がいる(笑)。
かめ組_壊れたら買い直す?
O子_いや、そこまでは(笑)。
でも、すごく楽しいので皆さんぜひ「ナイスデイ」仲間になりましょう!
◆◇◆◇◆◇◆◇
人の「買って正解だったもの」を聞くのって楽しい!
いろいろ欲しくなっちゃったけど、今は「ナイスデイ」がめちゃ気になる(笑)。
(編集部 永木より)
<レタスクラブ’20年9月号より>
取材・文/佐藤由香
※掲載している商品は、すべて編集部員と読者の私物です。
※すべて個人の感想です。
Information

▼『レタスクラブ ’20 10月11月合併号』情報はこちらから▼
安い食材で免疫力を上げる!!/体の不調はテニスボールが救う!/お弁当にも使える!さめてもおいしい肉おかず/【特別付録】SNOOPY家計簿2021/【とじこみ付録】秋のおやつBOOK
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細