新米がますます美味しくなっちゃう♡ おしゃれで便利な「ご飯グッズ」5選

縦30×横30cm 容量約3.6L 2枚入り ¥980/マーナ

せっかくの新米をもっとおいしく楽しく食べるなら、道具にも少しこだわってみたいもの。

毎日のキッチンや食卓で活躍してくれる、便利でおしゃれ、使い勝手が抜群のアイテムをセレクトしました。

【写真】お米のプロ&お米マイスターとの共同で開発された保存袋!

TOJIKI TONYAの「おひつ一膳」


直径12.5×高さ8cm 各¥2,000/TOJIKI TONYA


「残ったご飯もレンチンでおいしくなる一膳分のおひつ」


ご飯を保存できる伊賀焼のおひつです。

残ったご飯を入れたらふたをして、冷蔵室へ。

翌日にふたごと電子レンジで温めれば、ふっくらモチモチの味わいが楽しめます。

陶器の表面にある無数の細かな気孔がご飯の水分を吸収・放出してくれるので、ベタつきやパサつきを防いでおいしさをキープしてくれます。

そのままお茶碗として食卓に出して、フラットなふたは小皿にも。

重ね置きもできます。


この記事に共感したら

Information

協力/TOJIKI TONYA AKOMEYATOKYO in la kagū サンコーマーナcotogoto

おいしい新米が食べたい!楽天でランキングをチェック!

マーナ 極お米保存袋 3kg▼楽天▼




雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’20 11月増刊号』情報はこちらから▼

実は「煮る」が一番ラクでした/洗いものが減らせるまな板いらずのおかず/コク甘、ほろ苦簡単!キャラメルスイーツ/【特別付録】SNOOPYカレンダー2021/【とじこみ付録】体を強くする大根レシピBOOK

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細