作りおきしてサラダと丼にアレンジ!「ローストビーフ」 50代母もやせたダイエットレシピ(1)

やせにくい50代の母まで-10キロ! しっかり食べてやせました。
産後ダイエットで15キロ減量した大人気ブロガー・MONAさん流ダイエットレシピを大公開。間食OK、1日5食の我慢しないダイエットで美しくなれる「なかなかやせない50代母まで10キロやせた!すごウマダイエットレシピ」から、アレンジのきくレシピたちを6回連載でお届け。今回は第1回です。
※本記事はMONA著の書籍「なかなかやせない50代母まで10キロやせた!すごウマダイエットレシピ」から一部抜粋・編集した連載です
作りおきしてサラダと丼にアレンジ!
ローストビーフ

タンパク質や鉄分が豊富で、実は低カロリー!
肉の脂肪の消化を促進するクレソンを添えて。
材料(4人分)
牛もも肉(塊)…400g
塩…小さじ1
クレソン、オリーブオイル、こしょう…各適量
作り方
1 牛肉は室温に戻し、バットにのせ、塩とこしょうをまんべんなくふる。
2 フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、1を入れて全体に焼き色がつくまで焼く。
3 火をとめて2をとり出し、アルミホイルで巻く。
4 再びフライパンに戻し、ふたをして30分休ませ、余熱で火を通す。
5 フライパンからとり出し、室温で1時間ほど休ませる。5mm厚にスライスし、器に盛り、クレソンを添える。
アレンジ1
ローストビーフサラダ

鉄分の吸収率をアップするレモン汁と塩であっさり食べるのもおすすめです。
牛肉の旨みがストレートに伝わります。
材料(2人分)
ローストビーフ(5mm厚のスライス)…200g
アボカド(食べやすい大きさ)…1個分
クレソン(食べやすい大きさ)…1束分
リーフレタス(食べやすい大きさ)…4枚分
ドレッシング
オリーブオイル…大さじ2
ワインビネガー(白)…大さじ2
しょうゆ…大さじ1
わさび…小さじ1
自然派甘味料…小さじ1/2
作り方
ボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜ、ローストビーフと野菜を加えてあえる。
アレンジ2
ローストビーフ丼

タンパク質を上手に代謝させる玄米と組みあわせた最強丼!
ごはんにまさる量の野菜と肉でよりヘルシーに。
材料(2人分)
ローストビーフ(5mm厚のスライス)…200g
もち麦玄米(炊いたもの)…200g
レタス(食べやすい大きさ)…2枚分
紫たまねぎ(スライス/水にさらして水けを切ったもの)… 1/4個分
ミニトマト(4等分)…4個分
ブロッコリー(小房/ゆでたもの)…4個
かいわれ大根…10g
たれ
たまねぎ(すりおろし)…40g
しょうゆ…小さじ2
酒…小さじ2
みりん…小さじ2
自然派甘味料…小さじ1/2
バター5g
【memo】野菜にもたれをまんべんなくかけるなら、倍量で作ります。
作り方
1 フライパンにたれの材料を入れて中火にかけ、軽く煮詰める。火をとめ、バターを加えて余熱でとかす。
2 器にもち麦玄米を盛り、野菜、ローストビーフを順にのせ、1をかける
著=MONA/「なかなかやせない50代母まで10キロやせた!すごウマダイエットレシピ」(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細