1回でウエストが5センチ引き締まる!?「キャット&カウ」 姿勢リセットダイエット(3)

背中を丸めるエクササイズで固まった背骨をリセットしよう!

やせ筋トレ 姿勢リセット 3話

太りやすい、なかなかやせない、下腹部や太ももが気になる…それ、「姿勢」が原因かもしれません。
はじめてのやせ筋トレ』で大人気のとがわ愛さんが提案する、ダイエットの成功だけでなく疲れにくくて健康な体をゲットできる方法を紹介した『やせ筋トレ 姿勢リセット』。本書から、10分でできて忙しい人でも続けられるトレーニングを特別に5回連載でお送りします。今回は第3回です。

※本記事はとがわ愛著の書籍『やせ筋トレ 姿勢リセット』から一部抜粋・編集した無料試し読み連載です

「姿勢リセットダイエット」を最初から読む

背中を丸めてデブ姿勢をリセット

【画像を見る】『やせ筋トレ 姿勢リセット』

デブ姿勢の「反り腰ねこ背」をリセットする土台となるのが、背中を丸めるエクササイズ!

この動きで背骨が柔軟性を取り戻すと、腹筋をきちんと使えるようになり、骨盤も整います。背中がやわらかくなれば呼吸もしやすくなって、肋骨も締まります

背中を丸めて、固まった背骨をリセットするキャット&カウ。一回でもウエストが5センチ引き締まった人がいる、基本の姿勢リセットトレーニングです。続けるうちに体が自然と正しい姿勢をとれるようになって、引き締まったボディに!

固まった背骨をぐいっとはがす!「キャット&カウ」

Reset point:背骨
[目標回数] 5回×1set

①四つんばいになります。手は肩の真下、ひざは股関節の真下にくるようにね!手首を痛めやすい人はタオルを敷いて高さを出してね

 


③息を完全に吐きだしたら、腹筋を感じながら息を止めて5秒キープ!
背中の伸びをしっかり実感してね!

④鼻から息を吸いながら、顔を上げて背中を反らしていきます!背中が縮み、お腹が伸びていくことを感じてね
丁寧な呼吸を心がけながらやってみよ~

②~④を5回繰り返します

背骨をリセットするには、背中をどれだけ丸~くできるかが重要。特に普段あまり運動しない人は、背骨がカチカチに固まって動かせなくなっているので、丸めているつもりでも、全然丸められていないことがよくあります。

ポイントは②で息を吐き切ったところで、お腹にぐっと力を入れて、さらに息を吐く! そうしながらおへそを天井に突き上げることで、お腹の筋肉を使って、背中をしっかりストレッチできます。続けるうちにどんどん背骨を動かす感覚がつかめてくるはず。このエクササイズだけでも、ウエスト引き締め効果絶大です!

姿勢にいい意外なプチ習慣

はだしで過ごそう!

かかとの高い靴を履いて長時間過ごすと、脚全体に大きな負担がかかり姿勢の崩れにもつながります。家でははだしで過ごそう!

 


息をしっかり吐こう!

現代人は息の吸いすぎで反り腰を悪化させています。吐くことを意識すれば、お腹の筋肉が使われて肋骨がリセットされ、反り腰も改善するよ!

 


ショルダーではなくリュックを使おう!

リュックでも、低い位置で背負ったり、背中との間に大きな隙間ができたりすると腰への負担に! ベルトをきちんと調節して使ってね。

 


著=とがわ愛、坂井建雄(監修)/『やせ筋トレ 姿勢リセット』(KADOKAWA)

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細