捨てづらい「思い出品」の片づけ方を知ったら、子ども部屋が広くなった!:人気ブロガーあね子さんが【やってみた】

絵など平面のものは気に入った物だけファイリング。大きい作品は写真を撮って処分。写真は後々、幼稚園分を1冊のフォトブックにまとめる予定です♪
あとはせっかくの作品をまた山積みにしないよう、しばらく飾るためのギャラリーコーナーを作りました。

「1度飾ったあと、他の作品と入れ替えて手放す」雑誌に載っていたテクニックです。
思い出のものは無理して捨てず、自然に手放せる時を待つのが良いそう。きちんと飾ってしばらく大事にできたら、処分するときの罪悪感も減りそうですね。

学習机を置くスペースが確保できました!
思い出のものを片づけるのはちょっと寂しいけれど。思い出のものを整理・片づけることによって、また新しい思い出を作るための準備ができたと思います。
作=あね子
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■あね子(バックナンバー)
1985年生まれ、神奈川県出身。2010年に長女メイ子、2014年に次女マイちゃんを出産し2児の母になる。2人の育児を綴る漫画ブログ「いっちょまえ姉妹を育てています」で人気を集める。ペンネームの由来は自身が三姉妹の長女なので。ちなみに妹2人はプロレスラー。
連載:正直 余裕はありません。
■出典:『レタスクラブ』2/25発売号「罪悪感なし!の「思い出」の片づけ方」
※最新の『レタスクラブ』(毎月10・25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
1985年生まれ、神奈川県出身。2010年に長女メイ子、2014年に次女マイちゃんを出産し2児の母になる。2人の育児を綴る漫画ブログ「いっちょまえ姉妹を育てています」で人気を集める。ペンネームの由来は自身が三姉妹の長女なので。ちなみに妹2人はプロレスラー。
連載:正直 余裕はありません。
■出典:『レタスクラブ』2/25発売号「罪悪感なし!の「思い出」の片づけ方」
※最新の『レタスクラブ』(毎月10・25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細