- 1
-
2
お弁当作りがもっと楽しくなる!この春人気の「技ありお弁当グッズ」大集合
「オリジナルドレッシングを作って、持ち運んで、かけて」
ランチ1回分のドレッシングを作って、持ち運ぶことができるカップです。
ボーダーの計量ラインが入った目盛りは見やすく、必要な調味料をそのまま加えるだけでお好みのドレッシングが完成します。
食べる直前に振って、サラダなどにかけて。広口設計で食洗機OKだから、お手入れも楽ちん。
管理栄養士が監修したレシピ10点つき。
▷直径4.6×高さ5cm 容量25ml 各¥528/マーナ
竹中「ココポット」

SNSで「映える!」と人気のココット型のランチボックス
ヨーロッパのココット鍋をモチーフにした、おしゃれなデザインがSNSで話題のお弁当箱。
樹脂製だから軽く、電子レンジ使用がOK。
丸形のラウンドは2段式で全10色、長方形のレクタングルは仕切りつきで全7色。
好きな色を見つけて。
▷〈右〉縦約11.6×横約20.2×高さ6.7cm 各¥2,200、〈左〉縦約12.3×横約14.4×高さ約8.6cm 各¥2,200/竹中(フェリシモパートナーズ)
MEDIUM「折るサンド」

食パンごと折り畳むだけでサンドイッチの出来上がり!
食パン1枚からサンドイッチを作り、そのまま持ち運ぶケースになるすぐれもの。
「折るサンド」を広げたら食パンとお好きな具材をのせて折り畳み、閉じればサンドイッチボックスになります。
食べるときは横から引き出して、手を汚さずにパクリ。
食べたあとはくるくると畳み、コンパクトにしてバッグへ。
洗って繰り返し使えます。
▷3個セット ¥748/MEDIUM
スタンレー「クラシック真空フードジャー」

「熱々・ひんやりをキープするタフなフードジャーです」
1913年に真空スチールボトルの原型を開発した、アメリカの老舗メーカー「スタンレー」。
ボディは真空断熱2層構造のため、高い保温・保冷性を誇ります。
飲み口が広いので、具だくさんのカレーやスープなどが注ぎやすく、また食べやすいのがうれしい。
側面には付属のフォークスプーンが収納できます。
▷直径8.6×高さ13.5cm 容量410ml 各¥4,950/ビッグウイング
<レタスクラブ21年4月号より>
撮影/安井真喜子 編集協力/首藤奈穂
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細