気楽に気軽に♪キレイになれて気持ちいい!一石二鳥の美容アイテム【気持ちいいから続く美容家電&グッズ・前編】

リフトアップマッサージャー ¥11,852/ドクターシーラボ

「防水仕様だからお風呂でもOK」。(中田さん)

ローラーが頭皮をぎゅっとつかむようにもみ上げ、かたくなった頭皮をケア。
首や腕、脚にも使える。
小野:わ、欲しい!
編集部もリモートワークが増え、PCと向き合う時間が倍増。
寝る直前までブルーライトを浴びているときもあるので眼精疲労はハンパないし、眠りも浅くて。
ルルドのおやすみめめで寝る前に目を温めてリラックスするのが最近のルーティン。
EMS搭載だから眼輪筋に働きかける効果も。
たるみがちだった目もとが引き締まった気が。
目もとのリラックスとケアが同時にできる!

ルルドおやすみめめホット&EMS グレー ¥8,000/アテックス

「3Dクッション構造でフィット感抜群。目の疲れが癒える」。(小野)

独自の通電繊維がEMSの電気刺激を伝え、眼輪筋や側頭筋にアプローチ。
長井:コードレスなの、いいよね。
私は本気の肩凝り族で、撮影現場で(リンパなどの)詰まりを感じたときにすぐ流したいと思って、スマホの角で肩や鎖骨のツボを押していたの。
全員:ええ――! スマホの角で(笑)。
長井:でもきょう、持ち歩きできてツボ押しもできるスティック型美顔器に出会えたから、今後は大丈夫(笑)。
中田:フェイスポインター、顔のたるみやゆがみも解消されますよね。
マスク生活でたるみに悩む人が急増中。
頭皮ケアやツボ刺激系はマストバイ。
小野:着けるだけでたるみのツボを刺激するグッズも登場しますよ。
倉永:小野さんがマトリョーシカになった、伝説の(笑)。
でも、外すと小顔に見えた!
<レタスクラブ’21年3月号より>
撮影/古家佑実(SORANE) ヘア&メイク/長井かおり 編集協力/倉永貴子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細