週末のおうち居酒屋はそら豆のおつまみで決まり! 甘くてホクホク! 初夏の味をじっくり愉しんで♪

#食   

揚げ焼きそら豆

かき揚げや天ぷらはちょっと面倒…という人はこちらがおすすめ。片栗粉をまぶしたそら豆を、フライパンで揚げ焼きにするだけです。塩・こしょうをふれば、絶品おつまみの完成!

【画像を見る】衣はカリッ、中はほくほく!「揚げ焼きそら豆」


とり肉とそら豆の中華炒め

がっつり食べたいときは、とりむね肉と一緒に中華炒めにするのもアリ。そら豆はレンジで加熱しておき、仕上げにさっと炒め合わせて。こうすると彩り豊か&そら豆の風味も保たれます。

「とり肉とそら豆の中華炒め」


そら豆のナムル

ゆでたそら豆に、ねぎやしょうがを加えたナムルだれをからめる5分レシピ。お腹はいっぱいだけどなんかつまみたい…なんて時にぴったりですよ。

「そら豆のナムル」


そら豆のマッシュ

フードプロセッサーでなめらかにしたそら豆に、レモン汁、おろしにんにく、オリーブオイルなどを加えてディップに。バゲッドやクラッカーにのせて、おしゃれに楽しんで♪

「そら豆のマッシュ」


そら豆の甘くホクホクの味わいは、新鮮なほど楽しめます。そら豆は鮮度がすぐに落ちてしまうので、なるべくさやつきで購入し、食べる直前にさやから出すようにしましょう。選ぶときはさやがふっくらと鮮やかで、重みのあるものを。筋が茶色いものは古くなっているので避けたほうがよさそうです。

文=齋藤久美子

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「そら豆」のレシピ

■気分のあがるお弁当&サンドイッチ特集はこちら


新生活が始まる季節にぴったりの華やか&時短お弁当集めました!

■手間なし&簡単!時短レシピ特集はこちら


プロの時短テクニックが満載!手間なし&簡単、栄養たっぷりのごはんで毎日元気に!







本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //